和風キャビネットをDIY!用意した材料
今回使用する材料は、ホームセンターとDAISO(ダイソー)で揃えました。
- ファルカタ材(ホームセンター)
- アクリル板(ホームセンター)
- 板材(ダイソー)
- 角棒(ダイソー)
- 丸棒(ダイソー)
【和モダンキャビネット】作り方➀材料をカットする
今回は、横幅49cm×縦25cmの大きさのキャビネットを作ります。
天板、底板、左右の側面はファルカタ材から切り出し、背面にはDAISO(ダイソー)の板材を使用します。鉛筆で木材に印をつけて、のこぎりでカットしましょう。
引き戸のレール部分には角棒を使用。49cmの長さで6本カットします。
【和モダンキャビネット】作り方②引き戸のレールを作る
底板にカットした角棒を取付けて、引き戸のレール部分を作ります。
まずはボンドと釘を使って前面に合わせて1本固定。次に扉の分の間隔をあけて2本目、最後に2本目のときと同じ感覚をあけて3本目の角棒を固定しましょう。扉の厚みは、アクリル板と角棒を合わせたものです。引き戸がスムーズにスライドするように、1mmほど余裕を持たせて間隔をあけてください。
天板のレール部分は後ほど作りますが、3本目の角棒だけは先に固定しておきます。
【和モダンキャビネット】作り方③組み立てる
脚にするために丸棒を5cmの長さにカットして、底板の四隅に取り付けます。続いて、片方の側面→天板→反対側の側面の順に組み立てましょう。
背面は組み上がった枠の内寸に合わせてDAISO(ダイソー)の板材をカット。枠組みの内側に木工用ボンドを塗って、板材をはめ込みます。
【和モダンキャビネット】作り方④扉を作る
枠組みに合わせてアクリル板に印を付け、カットします。のこぎりで切ると静電気で粉がくっついて大変なことになるので、カッターである程度切り込みを入れて折る切り方がおすすめです。
アクリル板に角棒を格子状に貼り付けるため、アクリル板の高さと同じ長さで、必要な分の角棒をカットしておきましょう。
角棒の固定には、G17というボンドを使う方法と、アクリル板に下穴を開けてネジを使う方法の2種類があります。どちらでもやりやすい方法でOKです。
【和モダンキャビネット】作り方⑤引き戸を取り付ける
まずは一番奥のレールに扉を1枚はめ込みます。キャビネットをひっくり返して、天板にレール用の角棒を釘で固定しましょう。
同じ要領で2枚目の扉もはめ込み、角棒を固定したら完成です。
おしゃれな和モダンキャビネが完成!
手の込んだ格子状の扉は、和モダンな雰囲気で高見えします。今回はホームセンターの板材を使用しましたが、100均の板材でも寸法をアレンジして作れますよ。DIYライフをサポートする「寿ことぶきチャンネルDIY」では、DIYの実例やきれいに仕上げるプロのテクニックが盛りだくさん。ぜひチェックしてみてください!
◆寿ことぶきチャンネルDIY
DIYサポーターのカルビがリメイクシートの貼り方・収納棚作り・100円均一の商品を使ったDIY・賃貸でも大丈夫なDIYなどを発信しているYouTubeチャンネル。
YouTubeチャンネル:寿ことぶきチャンネルDIY
------------------
Writer:EMIKO
------------------
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。