【ショーケースDIY】用意した材料
引き戸式ショーケースに使用する材料は、こちら。すべてDAISO(ダイソー)で揃えました。
- 板材(450×200×9mm) 4枚
- A5判フォトフレーム 2枚
- 角棒(910×9×9mm) 2本入2セット
- デザインボード専用フック
- 強力両面テープ
- 桐合板(ベニヤ板)
- 3Dタイルステッカー
【ショーケースDIY】➀板材をカットする
引き戸に使うのは、100均のフォトフレーム2枚。ショーケースの横幅はフォトフレーム2枚分となりますが、中央は重ねて使うため、実際の横幅を「2枚分-フォトフレームの木枠1つ分」とします。フォトフレームを重ねた全長に合わせて、ノコギリで天板と底板を切り出しましょう。
側面の板は「フォトフレームの高さ+先ほど切り出した板2枚分の厚さ+ゆとり3mm」が必要になるので、鉛筆で目印をつけてからカットします。
【ショーケースDIY】②敷居と鴨居をつくる
引き戸をスライドさせるためのレール部分となる「敷居」と「鴨居」。こちらは角棒を使って作ります。底板、または天板と同じ長さで角棒を6本にカット。木工用ボンドと釘で底板・天板に3本ずつ固定すれば敷居と鴨居の完成です。
はみ出たボンドは、乾かないうちに拭き取っておきましょう。
【ショーケースDIY】③扉パーツを作製する
フォトフレームの金具をすべて外して木枠だけの状態にしたら、取っ手を付ける部分に穴を開けておきましょう。木くずを拭き取ったら、フォトフレームに付属しているアクリル板を両面テープで固定します。
取っ手を付ければ扉パーツが完成。今回は取っ手に100均のデザインボード専用フックを使いました。
【ショーケースDIY】④組み立てる
底板、天板、片側の側面を、木工用ボンドと釘を使って組み立てます。3面を固定した段階で扉パーツをはめ込んだら、残りの側面も固定しましょう。
【ショーケースDIY】⑤背面を付ける
背面に使うのは桐合板(ベニヤ板)。④の木枠サイズに合わせてカットします。桐合板の内側になる面は、3Dタイルステッカーを貼っておしゃれに仕上げました。
最後に背面を木工用ボンドと釘で固定したら、完成です!
アレンジ自由なショーケース
ミニサイズのショーケースには、カフェ風アイテムを飾ったりおしゃれな調味料を飾ったりと使い勝手抜群。背面の柄は、お好みでアレンジしてみてくださいね。DIYライフをサポートする「寿ことぶきチャンネルDIY」では、DIYの実例やきれいに仕上げるテクニックなどが盛りだくさん。ぜひチェックしてみてください!
◆寿ことぶきチャンネルDIY
DIYサポーターのカルビがリメイクシートの貼り方・収納棚作り・100円均一の商品を使ったDIY・賃貸でも大丈夫なDIYなどを発信しているYouTubeチャンネル。
YouTubeチャンネル:寿ことぶきチャンネルDIY
------------------
Writer:EMIKO
------------------
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。