【KALDI】肌寒い時期にあると便利♪温めるだけで美味しいスープ5選

Gourmet / Recipe

肌寒さを感じる季節になると、体が温まるスープが恋しくなりますよね♪
KALDI(カルディ)には、ストックしておくのにも便利な美味しいスープがたくさん揃っています。
今回は、お湯などを加えずそのまま温めるだけで食べられるおすすめスープを厳選してご紹介します♡

― 広告 ―
大平 みほ
大平 みほ
2022.09.26

【KALDI】温めるだけ♪美味しいスープ①紫いもポタージュ

KALDI(カルディ) スープスープ 紫いもポタージュ出典:www.kaldi.co.jp

まずご紹介するのは、KALDI(カルディ)で人気のスープスープシリーズの「紫いもポタージュ」。
牛乳やバターでコクを出し、チキンコンソメで仕上げられた美味しい一品です。

鹿児島産の綾紫を使っていて、その鮮やかな色合いはインパクト大!
普段の食卓だけでなく、ハロウィンパーティで出しても喜ばれそうです♡

パウチのまま湯煎もできますが、電子レンジで温める時は容器に移してラップをかけてくださいね!

KALDI 紫いもポタージュ

¥206

販売サイトをチェック

【KALDI】温めるだけ♪美味しいスープ②トムヤムスープ

KALDI(カルディ) ロイタイ トムヤムスープ出典:www.kaldi.co.jp

エスニック料理はおうちでも食べたいけれど、いちから作るのは難しく感じてしまいますよね?
でも、KALDI(カルディ)で取り扱いのある「ロイタイ トムヤムスープ」をストックしておけば、温めるだけで手軽に食べられます♡

トムヤムクンにココナッツミルクを加えて仕上げているので、アジア料理好きには大人気の味わい!

海老やきのこ、パクチーなど好みの具材をプラスするとより一層豪華に仕上がりますよ♪

ロイタイ トムヤムスープ

¥213

販売サイトをチェック

【KALDI】温めるだけ♪美味しいスープ③サムゲタン

KALDI(カルディ) マッスンブ サムゲタン出典:www.kaldi.co.jp

口コミでも評判が高い、KALDI(カルディ)で取り扱いのある「サムゲタン」もぜひ試して頂きたい商品。

にんにくや高麗人参、なつめなどの薬膳が入ったスープは、栄養満点!
秋冬は、冷えた体も温まります♡

鶏肉やお米も入っているので、これだけあればしっかり満足できますよ♪
1kgとボリュームたっぷりなので、忙しい時のためにストックしておくと便利です。

マッスンブ サムゲタン

¥1,080

販売サイトをチェック

他にも「KALDI(カルディ)」の人気商品が気になる方は、こちらをチェック!

【KALDI】温めるだけ♪美味しいスープ④クラムチャウダー

KALDI(カルディ) スープスープ クラムチャウダー出典:www.kaldi.co.jp

子供が大好きなクリーム系スープもおさえておきたいですよね。

KALDI(カルディ)の「クラムチャウダー」は、寒いシーズンにぴったり!
貝のうまみが凝縮され、北海道産の牛乳と生クリーム使用でとっても滑らかに仕上がっているスープです♡

温めるだけで簡単に食卓に出せるので、バタバタしがちな朝ごはんに利用する方も多いようです♪

KALDI クラムチャウダー

¥206

販売サイトをチェック

【KALDI】温めるだけ♪美味しいスープ⑤海老仕立てのスープカレー

KALDI(カルディ) もへじ 北海道から 海老仕立てのスープカレー出典:www.kaldi.co.jp

最後にご紹介するのは、KALDI(カルディ)で人気、もへじの「海老仕立てのスープカレー」です。

北海道産のえび油を効かせてあり、旨味が詰まった本格的な味わい♡
野菜たっぷりなのも、ママ達に嬉しいポイントです♪

食べる時は湯煎で温めるだけでOK!
うずらの卵が破裂してしまうので、電子レンジは使用しないでくださいね。

もへじ 海老仕立てのスープカレー

¥429

販売サイトをチェック

※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
大平 みほ

横浜市出身、元ウェディングプランナーのアラフォーママ。
三人の娘たちに囲まれて、毎日賑やかに暮らしています。
元々おしゃれをするのが好きですが、最近小学生の長女がおしゃれに目覚め、一緒に服を選んでお買い物をすることが、新たな楽しみになってきました。
下の娘たちはおしゃれより遊びたい盛り!シーズン毎に子供が楽しめるイベントを考え、全力で楽しんでいます。
やりたいことがたくさんありすぎて、毎日時間が足りないのがちょっとした悩み。

ベビーマッサージ、ベビーヨガの資格持っています。
育児をしながら、多くのママが楽しめるような記事をお届けできたらと思っています。