【2022年】関東の潮干狩りスポット6選〜旬の時期や持ち物は?〜

Trip / Go out

春の行楽シーズンに家族や友人とぜひ訪れたい“潮干狩り”。採れたてのあさりやハマグリは絶品ですよ♪
今回は、初めてでも安心して楽しむために、潮干狩りができる時期や必要な持ち物&服装を徹底解説!さらに関東でおすすめの潮干狩りスポット6箇所もご紹介します。

― 広告 ―
endang38
endang38
2022.04.16

関東の潮干狩り時期はいつまで?

潮干狩り出典:www.shutterstock.com

関東の潮干狩りは3月から8月まで開催されていますが、ベストシーズンは春頃。
貝類は年中獲れるものが多いですが、旬とされる産卵期の時期が美味しいので、潮干狩りシーズン中のをねらって行くのもおすすめです。

  • あさりの旬:春(2〜4月)と秋(9〜10月)
  • ハマグリの旬:春(2〜4月)
  • しじみの旬:夏(6〜8月)
  • マテ貝の旬:春(3〜5月)

場所によっても異なるため、行きたいスポットの旬の時期や開催時期、時間などを確認しておきましょう。

事前に潮見表を必ずチェックして!

潮干狩りができるのは大潮時のみ。日によって時間も異なります。事前に潮見表で確認しておきましょう。

潮干狩り開催期間内でも、潮の状態によっては開催されない日があります。また、台風や荒天の場合は中止になることもあるので注意が必要です。

無料スポットと有料スポットがある

潮干狩りは無料でできるスポットと料金を支払う有料スポットがあります。

無料スポットの方が一見お得感がありますが、無料スポットは貝が採れるか採れないかは不確実。また場所や量、採れる貝の規制がある場合もあります。

有料エリアは、潮干狩り場として開放しているため、貝が採れないといったことはありません。足洗い場や休憩所などが整備されている場合も多いので安心です。

潮干狩りに必要な持ち物&服装は?

潮干狩りに必要な持ち物出典:www.shutterstock.com

潮干狩りは事前の準備が大切。初めての方でも失敗しない持ち物リストとおすすめの服装をご紹介します。

必ず準備しておきたい持ち物

潮干狩りに必ず持っていくべき持ち物はこちらです。

  • 熊手
  • ネットまたはバケツ
  • クーラーボックスまたは発泡スチロール容器
  • 保冷剤
  • 着替え
  • タオル
  • 飲み物

クーラーボックスと保冷剤は貝を持ち帰るために必要です。洋服が濡れたり汚れたりしますので着替えも必須。

あると便利な持ち物

以下の持ち物があるとより快適に潮干狩りが出来ますよ!

  • 手袋または軍手
  • 空のペットボトル
  • 持ち運び用椅子
  • 砂遊びグッズ
  • 替えの靴
  • スマホ用防水ケース
  • 簡易テント
  • レジャーシート
  • 日焼け止め
  • 絆創膏

ずっとしゃがんでいると疲れるので、持ち運び用の椅子があると快適ですよ♪子連れなら子供が飽きないように砂遊びグッズがあると◎

また、休憩所がない場合は簡易テントやレジャーシートがあると便利です。手足を貝で傷つけてしまった場合に備えて、絆創膏も準備しておくと良いでしょう。

潮干狩りにぴったりな服装

潮干狩りにぴったりな服装は以下の通りです。

  • 上着(ウインドブレーカー)
  • 帽子
  • マリンシューズ
  • 半ズボン
  • 水着

下半身は必ず濡れるので水着を着ておくのがおすすめです。特に子どもは全身濡れるので水着が◎

履き物は、長靴やサンダルでもいいですが、マリンシューズなら怪我の心配も少なく脱げにくいですよ。肌寒い場合や暑さ対策に備えて長袖の上着は必須です。風を通さないウインドブレーカーがおすすめ。

潮干狩りのコツ&あさりの持ち帰り方法

あさり出典:www.shutterstock.com

初めて潮干狩りをする場合は、なかなか貝を見つけられないこともあるでしょう。

潮干狩りのコツは「あさりの目」を探すこと。あさりの目とは地面に空いた小さな二つの穴のことです。

穴がたくさん空いて地表がジグザグした模様になっている場所を見つけたら、熊手で掘りましょう。ひっかくのではなく土を掘り返すように15cmほど掘ります。それから掘った砂の中を手で探すと貝がみつかるはず♪

採った貝は保冷剤を入れたクーラーボックスで持ち帰ります。海水を入れて持ち帰るとあさりが傷みやすいので、海水は空のペットボトルなどに入れて持ち帰りましょう。

帰宅したらザルに貝を入れ、2時間以上海水に浸して砂抜きをします。海水がない場合は3%(水1Lに対して塩30g)の塩水でもOK。採った貝はその日のうちに食べましょう。

関東エリアのおすすめ潮干狩りスポット6選

ここからは、関東エリアのおすすめ潮干狩りスポットをご紹介します。たっぷり貝が採れる有料スポットや、自然を楽しめる無料スポットがラインナップ。

ふなばし三番瀬海浜公園【千葉県】

ふなばし三番瀬海浜公園出典:recotripp.com

三番瀬(さんばんぜ)は船橋市をはじめ習志野市、市川市、浦安市に広がる干潟・浅海域。
ふなばし三番瀬海浜公園の干潟は人工的に作られたものですが、さまざまな生き物が生息しています。

潮干狩り場ではあさりやシオフキを採ることができますよ♪

2022年の潮干狩りは事前購入制なので注意してください。

  • 開催期間:2022年4月21日(木)〜5月22日(日)
  • 利用料金:大人(中学生以上)500円、子供(4才以上)250円
         あさりの持ち帰りは別途100gに付き120円(税込)
  • 駐車場:有料
  • 所在地:〒273-0016 千葉県船橋市潮見町40番
  • 電話番号:047-435-0828

金田みたて海岸【千葉県】

金田みたて海岸出典:jf-kaneda.jp

木更津は関東屈指の潮干狩りスポット。
金田みたて海岸では、あさりのほか、ハマグリやシオフキ、マテ貝、バカガイ、サルボウガイなどが採れることも。

潮干狩り客はバーベキュースペースを無料で使用できます。道具や食材は自分で用意しましょう。

貸し熊手やあさりネットの販売、有料休憩室があるので、初めての方でも安心して楽しめますね♪

  • 開催期間:2022年4月2日(土)〜8月28日(日)
  • 利用料金:大人(中学生以上)2kgまで1,800円、小学生1kgまで)900円
         1kg超過900円加算
  • 駐車場:無料
  • 所在地:〒292-0008 千葉県木更津市中島4416
  • 電話番号:0438-41-5200

富津海岸潮干狩り場【千葉県】

富津海岸潮干狩り場出典:recotripp.com

アクアラインを渡って約20分でアクセスできる富津海岸。

無料駐車場や足洗い場、貝洗い場、砂出し用海水、有料休憩所、コインシャワーなどが完備されています。コロナ感染対策も徹底しているので安心。

周辺に公園やキャンプ場、海水浴場、テニスコートもあるので一日中たっぷり遊べますよ♪

  • 開催期間:2022年3月19日(土)〜8月31日(水)
  • 利用料金:大人(中学生以上)2kgまで2,000円、小学生1kgまで1,000円、4歳から小学生未満1kgまで800円
  • 1kg超過1,000円加算
  • 駐車場:無料
  • 所在地:〒293-0021 千葉県富津市富津2307番地2
  • 電話番号:0439-87-2121

お台場海浜公園【東京都】

お台場海浜公園出典:recotripp.com

お台場海浜公園は無料で潮干狩りができる穴場スポット。禁漁期間等はないのでいつでも潮干狩りができますが、春から夏にかけてがシーズンです。

殻長2.5cm以下の稚貝は資源保護のため採ることはできないので注意しましょう。

園内のマリンハウスにある有料シャワーや貸しロッカーが利用できます。

  • 利用料金:無料
  • 駐車場:有料
  • 所在地:〒135-0091 東京都港区台場一丁目
  • 電話番号:03-5531-0852

大洗第1・第2サンビーチ【茨城県】

大洗第1・第2サンビーチ出典:recotripp.com

大洗サンビーチは自然の砂浜に天然の貝が生息している貴重なスポット。ハマグリやホッキ貝、こたまがいなどが採れますよ♪

資源保護のため採取制限があります。採れる場所、使用道具、採れる貝の大きさに制限があるため事前に確認しておきましょう。

  • 開催期間:2022年4月中旬〜6月末
  • 利用料金:無料
  • 駐車場:時期により有料
  • 所在地:〒311-1311 茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先

海の公園【神奈川県】

海の公園出典:recotripp.com

神奈川県で天然の貝を無料で採ることができるスポットです。あさりやシオフキ、カガミガイ、マテ貝などが採れます。

2cm以下の稚貝は採取できない、一人が一度に採る貝の量は2kg以内などの制限があるので注意しましょう。

なぎさ広場に温水シャワーや更衣室、ロッカーがあるので子連れでも安心ですね!

  • 開催期間:2022年3月中旬〜6月頃
  • 利用料金:無料
  • 駐車場:時期により有料
  • 所在地:〒236-0013 横浜市金沢区海の公園10番
  • 電話番号:045-701-3450

関東で潮干狩りを満喫しましょう♪

関東には東京湾をはじめとする潮干狩りスポットがたくさんあります。
あさりやハマグリ以外の珍しい貝が採れたり、バーベキューを楽しめたり、遊べる施設があったりするので、お好みのスポットを選んで楽しんでみてくださいね!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―