まずは材料をチェック!

用意する材料はこちら♪
【材料】
- 鯖缶(味噌煮) 1個
- さけるチーズ 1個
- 玉ねぎ 1/4個
【材料3つ】鯖缶のちょい足しアレンジ▶作り方
①下準備

玉ねぎの繊維を断つように端から薄くカット!
そうすることで火が通りやすくなります。
さけるチーズも繊維に沿ってカットしましょう♪
②玉ねぎ→チーズ→マヨネーズの順に投入



鯖缶に玉ねぎ→チーズ→マヨネーズの順で投入します。
この順番がポイント!
玉ねぎを鯖とチーズで挟んであげることで蒸し焼きのような状態になり、甘さがアップしますよ♪
③トースターで焼く

トースターで8分焼きましょう♪
お使いの機器によって熱の通り方が異なると思うので、時間は様子を見ながら調整してくださいね。
【材料3つ】鯖缶のちょい足しアレンジ▶完成


マヨネーズのこんがり感がこれまた食欲をそそる♡絶品おつまみの完成です!
材料3つでこの味が楽しめるなんてもう無敵♪
おうち飲みの1品として、ぜひ加えてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
― 広告 ―
                                                            
                       
                             
                     
                 
 
 
 
 
 
 
                 
                 
                                         
                                         
                                        