別室で寝ると夫婦仲が深まるって本当?その謎を検証してみた♡

Baby&Kids / Life style

突然ですが、みなさんは旦那さんと同室で寝ていますか?それとも別室で寝ていますか?
子どもができてから川の字で寝ている、というご夫婦も多いと思いますが、近年、別室で寝る夫婦も増えてきているのだとか。
別室で寝るというと、まるで仲が良くないみたいにも聞こえますが、実はそんなに悪いことばかりでもないようなんです。
そこで今回は、夫婦別室で寝るメリットなどをご紹介していきます。

― 広告 ―

夫婦&子どもも一緒の「川の字」で寝るのは日本の文化?

海外では赤ちゃんのときから子供をベビーベッドに寝かせるのが普通になっていますよね。
欧米の方は川の字で寝る、という文化があまり浸透していなく、親子で一緒に寝る習慣がないようです。

日本人には、赤ちゃんや幼児と添い寝をする習慣が根付いていて、子どもだけを別室で寝かせる方が少数派だと言われています。

とはいえ、子どもも小学校高学年くらいになってくると、子ども部屋で寝るようになるケースが大半です。

そのタイミングで、夫婦同室か別室かで悩む方も増えるようですね。

半数の日本人が夫婦別室で寝ている?

なんとなく別室で寝るようになった、というよりは、何かがきっかけで別室で寝るようになった、というケースの方が多いようです。

疲れた体を休ませるための睡眠は、できるだけリラックスしたいものですよね。
新婚当時は同じベッドで寝ていたという夫婦が多いと思いますが、

・行動パターンがずれている
・部屋の温度設定で揉めるのが嫌
・いびきがうるさい
・ゆっくりと寝たい

などの理由で別室を選択する夫婦が大半です。そして、実に半数くらいの夫婦が別室で寝ている、とも言われています。

子どもが幼いうちは、無理をしないで夫婦別室で寝るのもアリ

特に子どもが幼いうちは、夜泣きや授乳で夜な夜な起こされる……というケースが大半。
泣き止まない子どもを慌てて寝かしつけようとして、妻側もストレスになる、という傾向もありますよね。

また、夫の帰宅が遅く、深い眠りを確保したいという場合は、夜泣きが続くとストレスや疲労が溜まることも……。

それであれば、いっそのこと、子どもが小さいうちは寝室を分ける、という方が楽だという意見も多数あります。

妻は夜間の子どものお世話に集中できて、夫もしっかりと睡眠を取って仕事に行くことができるので、お互いにメリットがあるのですね!

「夫婦だから一緒に寝なきゃ!」という考えに縛られず、余裕がある日は一緒に寝て、ゆっくり休みたい日は別室で寝る。という状況に合わせて選択してみるのも良いかもしれません。

夫婦別室で寝ると離婚を避けられる?

歯ぎしりやいびき、寝言がうるさくて、同室で寝るとストレスだらけ……という方も、あえて、夫婦別室で寝てみるのもおすすめ。

ストレスまみれの日々を送るよりも、はるかに快適で、夫婦仲が良くなるという声も多く聞かれます。

18世紀の産業革命以前は、夫婦別室で寝るのが当たり前だったという説もあるくらいです。

ストレスが減ることで、健康面でも心理面でもプラスに働き、仕事や家事のパフォーマンスが上がり、夫婦円満になるなら、試してみたい気がしてきますよね!

同室で寝ていて、ストレスまみれで離婚寸前!という方は、試してみる価値がありそうです。

決して悪いことばかりではない、夫婦別室での睡眠。
「本当は一人でゆっくり寝たいけど、夫婦円満のために一緒に寝るべき!」となんとなく決めつけている方も多いのでは?
なんとなく別室で……というのはなんですが、より深く寝るためという理由があれば行動しやすいですよね。
これでちょっと安心した方も、多いのではないでしょうか♡
睡眠で不満を抱えている方は、ぜひ試してみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―