夕食を置き換えるだけでもOK!「お粥」のダイエット効果とは?

夕食を置き換えるだけでもOK!「お粥」のダイエット効果とは?

Baby&Kids / Life style

世の中には、冷やごはんダイエットやおにぎりダイエット、もち麦ごはんダイエット、寝かせ玄米など、多くのお米を食べるダイエット方法があります。

今回お話したいのは、“炭水化物の量を減らさずに楽に痩せられる方法”としての「お粥ダイエット」。
痩せるだけでなく、なんとなくじんわりカラダが温まるお粥は、冷房で内臓が冷えるこれからの季節にもぴったりな一品ですよ。

― 広告 ―

「お粥ダイエット」をおすすめする理由と痩せる仕組みについて

きれいなスタイルを保つことは、女性の永遠の課題ですね。

そもそもダイエットとは、単なるサイズダウンや体重減少を目的にするのではなく、健康的な体を維持することを指します。

お粥には短期間で痩せられる効果があると言われています。

水分でかさ増しされているため、カロリーが低くなる傾向にあり、普通のごはんに比べて、同じ量のお米でも満足感が違います。

また、消化吸収が早いため血糖値が上がりやすく、少量でも満腹感を得ることができます。

このことから、徐々に胃が小さくなっていくということに繋がるのです。

またお粥は、「お米と水分」でできていることから、通常の食事よりも腸を通過する速度が早くなります。

そのため、お粥に含まれている水分が途中で吸収されることなく大腸に届き、溜まった便を出しやすくしてくれる効果が期待できるのです。

お粥がダイエットに向いていると言われるのは、このようなことから、自然と体重が落ちやすい体になるため。

「挑戦してみたいけれど、お粥だけという食事は辛い」という方は、夕食のみをお粥にしてみましょう。無理せず試してみてくださいね。

(ただし、もともとやせ型の方に同様の効果が出るわけではなく、体質や生活習慣による個人差がありますので、ご自身の体に合った方法を行ってください。)

「お粥ダイエット」のメリット・デメリット

「お粥ダイエット」のメリットとしては、カロリーが低い点と、消化吸収が良く、体を温めてくれるということがあります。

胃腸が弱っているときや、食欲のない時におすすめです♪

デメリットとしては、"噛まない"ということがあります。

流し込むように食べてしまいがちになり、水分をたくさん吸わせてかさ増ししているので、満腹感が持続しないのです。

改善方法としては、

・炊く時間を短くして米粒の形を少し残す
・雑穀を加えて炊く

どちらも"噛む"ということに重点を置いていますので、ダイエット効果が期待できます。雑穀を加えることにより、栄養も補強されます。

お粥を食事のメインにすると、栄養分(たんぱく質・ビタミン・ミネラルなど)が不足しがちになるので、上手にトッピングを利用しましょう。

玄米のお粥は、一度炒ってから炊くと香ばしくなりますし、小豆などを一緒に炊いても◎

もしもお粥を作りすぎたら、玉ねぎやベーコンを炒めて加え、水分を飛ばすように煮込み、粉チーズやこしょうでリメイクするのも、おすすめです。

ちょっとだしを効かせて、お塩を入れるのも美味。じっくりことこと煮たお米をゆっくり味わう……。たまには食事の時間で、ゆっくりと自分のココロと体に向き合うのも大切なことですね。
もちろん、体質で合う方も合わない方もいらっしゃると思います。お粥ダイエットも、お粥だけを食べる方法をおすすめしているわけではありません。

いつも食べるごはんを
・おかゆにする
・玄米にする
・冷やごはんにする
・雑穀米にする
など、同じ「ごはん」でもパターンを変えて、あなたに会う「ごはんを我慢しなくていい方法」を見つけてみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
渡久地奈々子/お米マイスター

「ごはんが好き」な興味でスタートした仕事の中で お米の奥深さに魅了され、師とも仰ぐべき生産者の方との 出逢いに包まれ、歩んでいます。もともと食べることが好きなこと、 「美味しい♪」という笑顔が見たいこと、この想いが大きな糧になっていると思います。
「お米を楽しもう」をモットーに、 お米から見る食育をお伝えしています
私がお米マイスターとして、食育指導士として、そして母親として、 皆さんへ伝えていく中で大切にしていることは “毎日の中でできることから始められるように”ということです。
特別なことでなく、当たり前にある中での基本的なことやお米の良さを、まず知ってほしいし、実践してほしい。なので、こちらからの一方的な講話だけでなく、 聴くほうも参加していく場を作ることで、 食べることは楽しいことということを体感してもらえる内容を 心がけています。

【プロフィール】
1998年 (株)具志川食糧入社 米穀の世界に入る
2006年 ・食育指導士認定
    ・フードインストラクター(穀類)
2008年 ・日本米穀小売商業組合連合会
     三ツ星お米マイスター認定(認定第308-47-01号)
2012年 (株)具志川食糧 退社、同年、(有)麦飯石の水の米部門へ入社
     ・日本米穀小売商業組合連合会
     五ツ星お米マイスター認定(認定第512-47-001) 
2013年  ナチュラルフードコーディネーター取得

<講座実績>
・県内小中高学校 16校
・桜坂市民大学 4期
・保育園、児童館にて 親子おにぎり講座 18回
・倫理法人会講話
・自然食品扱い店舗にて講話 他 多数あり

<メディア出演>
週刊ほーむぷらざ「彩食賢美」
季刊おきなわいちば
RBC「THE NEWS」/ 「気ままにロハススタイル」
求人誌ルーキー「週刊元気企業」
RBC-iラジオFM21/FMうるま/EMオアシス
NHK「ナマから調査隊」
RBC「ウチナー紀聞」
OTV「イチキロヘラス!」 など

<執筆>
週刊ほーむらざ「ウチナーゴハン」(全24回)
雑誌「i-woman」
琉球新報「南風」(全12回)
沖縄の有機野菜2010(メディアエクスプレス出版)
フリーペーパー(沖縄県内)「COUPU」
フリーペーパー(ベトナム)「VETNAM SKETHCH」 など

ブログ   http://komenana.com/
Facebook  https://www.facebook.com/nanako.toguchi.jp/
twitter   https://twitter.com/nanako0710/
instagram https://www.instagram.com/nanakotoguchi/