無印・ニトリ・IKEAを徹底比較!脚付きマットレスはどれを選ぶ?

Interior

大きなベッドフレームは、マットレスと一緒に買うとお値段もそれなりですよね。
省スペースでお部屋をすっきりさせるという点で、「脚付きマットレス」はとっても便利なインテリアです。
今回は、脚付きマットレスを無印良品・ニトリ・IKEA(イケア)の3大ブランドで徹底比較!
ベッドの買い替えを予定している方は、参考にしてみてくださいね。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
Yui.O
Yui.O
2025.05.14

脚付きマットレスベッド①品質で選ぶなら断然「無印良品」

無印良品 脚付きマットレス出典:www.amazon.co.jp

高級ベッド並み!とも言われる、無印良品の脚付きマットレス。

脚は別売りになっていて、単にマットレスとしても使えるなど、使い勝手の良さが無印のマットレスの魅力ですが、なんといっても注目したいのはその寝心地と品質!

高級ベッド並みの厚みのあるマットレスで、コイルは耐久性に配慮されています。

マットをしっかり支えるスチールフレームが採用されるなど、長く使えるための工夫がされています♪

無印良品脚付マットレス用脚出典:www.muji.com

さらに、無印良品の脚付きマットレスは、脚のカラーや高さ(12cm〜26cm)が選べます。
ベッド下の収納を考えている方には、長めの26cmタイプがおすすめです。

マットはマジックテープでの取り外しが可能で、洗うことができるのも、無印良品の脚付きマットレスが人気な理由の一つです。

無印良品 脚付マットレス ポケットコイル シングル

¥32,900

徹底比較!脚付きマットレスベッド②プチプラ「ニトリ」は通気性◎

持ち運びラクラクシングル脚付きマットレス出典:www.nitori-net.jp

ニトリの脚付きマットレスは、床板が通気性に優れたスノコ仕様。睡眠中の発汗による湿気も解消しやすいため、カビ対策に効果的です。

コンパクトでシンプルなデザインは、どんなお部屋にも馴染みそう♪

ニトリ 脚付きポケットコイルマットレス

¥20,990

シングル脚付きマットレス出典:www.nitori-net.jp

マットレスは20cmの厚さがあるうえ、しっかりと体を支えるこだわりの内部構造。体のラインに沿ってしなやかにフィットするので、理想的な寝姿勢を保てるでしょう。

高さは18cmなので、ベッド下は収納スペースとしても使えます。

ニトリ シングル脚付きマットレス(フィル)

¥24,990

徹底比較!脚付きマットレスベッド③「IKEA」では販売なし

IKEA スコーレル 脚付マットレス出典:www.ikea.com 

IKEAでは、2025年5月現在、脚付きマットレスは販売されていません。

以前はさまざまな脚付きマットレスが販売されていたので、今後の取り扱いを期待したいですね。

SNARUM スナルム マットレス&マットレストッパー(パッド), やわらかめ/タルジー, 120x200 cm出典:www.ikea.com

ベッドやマットレスの種類は豊富にあるので、ぜひチェックしてみて。

3大ブランドの脚付きマットレス事情をご紹介しました。

「無印良品」「ニトリ」「IKEA」を比較してみると、ブランドそれぞれで使い勝手や寝心地を追求していることがわかります。

ベッドに何を求めるかを最優先に考えながら、お部屋や体に合ったベッドを見つけてみてくださいね♡


※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4yuuuは適格販売により収入を得ています。

― 広告 ―
Yui.O

毎日をちょっと楽しくするための妄想が止まらないフリーライターです。
家事や子育てを笑顔でできるような情報発信をしていきたいと思います!