Amazon haulとは?話題の新サービスを徹底解説!安全性・口コミ・使い方

Amazon Haulとは?話題の新サービスを徹底解説!安全性・口コミ・使い方

Baby&Kids / Life style

最近SNSなどで話題沸騰中の『Amazon Haul(アマゾン ホウル)』。SHEINやTemuのような格安ECに似た低価格商品が満載で注目を集めています。でも、安全性や品質などが気になる方も多いでしょう。
この記事では、amazon haulとは何か、安全性やSHEIN・Temuとの違い、おすすめ商品まで、初心者向けに詳しく解説します。
本ページにはプロモーションが含まれています

flowers
Aiko
2025.11.14

Amazon Haul(アマゾンホウル)とは?

Amazon Haul日本上陸出典:www.aboutamazon.jp

Amazon Haul(アマゾンホウル)とは、Amazonが提供する、低価格商品に特化した新しいショッピングサービス。
ファッション、インテリア、日用品など、幅広いカテゴリーの商品を、1,000円前後のプチプラでまとめ買いできるのが魅力です。

読み方をハウルやホールと紹介しているメディアもありますが、正しくは公式サイトにも記載のある「ホウル」です。
インフルエンサーが特定のお店などから一度に大量のものを購入し、動画などで紹介することがあり、このような購入品のことをスラングでHaulと呼んでいるので、このような名称になったのかもしれませんね。

Amazon Haulの基本情報

  • どこの国が運営?:Amazon Japan(アマゾンジャパン)が運営。商品は海外で製造および発送。Amazonのプラットフォームで販売される。
  • 日本ではいつから?:2025年10月16日にベータ版が日本で提供開始。一部ユーザー限定からスタートしたが、11月11日現在はAmazonアプリユーザーなら誰でもアクセス可能。
  • どこで買える?:モバイル専用サービス。Amazonアプリで購入可能。

モバイル専用サービスなので、パソコンからは使えません。
Amazonショッピングアプリをインストールして、『プチプラHaul』ボタンを押すか、検索欄に『Haul』と入力するだけ。

アプリからの買い方・探し方は後述しますが、初心者でも直感的に楽しめます。

Amazon Haulの安全性は?怪しい?口コミ・品質の本音レビュー

Amazon Haulの口コミやレビューを見る出典:stock.adobe.com

「安すぎて怪しい……」と感じている方は少なくないでしょう。SNSなどで実際の口コミを調べてみました。

Amazonの信頼感で安全性は高め

Amazon Haulは、Amazonの決済システムと返品保証(15日以内無料返品)が使えます。Amazon Japanが運営・管理しているので、それだけでも安心感があるのではないでしょうか。

商品は事前にAmazonが審査したもののみ掲載され、偽物などは少ないようです。
ただ、海外直送のため、配送中に紛失・破損するリスクはゼロではありません。でも、商品が届かない・説明と異なる・損傷があるなどがあった場合にAmazonが調査し、返金を保証する『A-to-Z保証』が適用されます。

激安だけど安全にショッピングできるといえるでしょう。

品質は悪くない?口コミをチェック

SNSなどで口コミやレビューを検索すると、「高品質ではないが、こんなに安く買えるならアリ」「思ったよりも早く、数日で届いた」「試しに購入してみたが買ってよかった」など、はじめは不安に感じていても意外と良かったという声が見られました。

反対に、「梱包が簡易的で、数点購入したが1つにまとめられずに届いた」「作りは問題ないものと、残念なものがある」などの気になる口コミもありました。

まだサービスが開始したばかりで口コミが少なく、商品ページにもレビューなどがないものは、注意が必要です。

Amazon HaulとSHEIN・Temuを比較

SHEIN(シーイン)やTemu(テム)に似ている印象があり、違いが気になりますよね。それぞれの特徴を表でまとめました。

  Amazon Haul SHEIN Temu
価格 平均800円、3000円以下中心 超低価格(500円台)〜 激安(300円台)〜
送料 1円以上購入で送料無料※11月13日現在 500円、2,000円以上購入で送料無料 最低注文金額購入で送料無料※最低注文金額の変動あり
配送日数 1-2週間、数日で届く場合もあり 1-2週間、数日で届く場合もあり 1-3週間
決済方法 Amazonに登録済みの方法など約10種類 クレカなど7種類 クレカなど7種類
安全性・返品 Amazon保証で安心、15日以内無料返品可、交換× 返品可だが手間、交換× 返品可、品質不安定、交換×
強み Amazonの信頼性、アプリが使いやすい ファッション特化、多品種 ゲーム感覚の割引
弱み Prime非対応、品質ばらつき 偽物や怪しい商品あり、配送遅延あり 怪しい商品多め、配送遅延あり

Amazon Haulのおすすめポイントは、品質チェックが厳しく、偽物などのリスクも低めです。また、SHEIN・Temuより返品が楽で、Amazonの安心感もあり新規ユーザーにおすすめ。

通常のAmazonとの違いは「価格がさらに安い」「配送が遅め(Primeなし)」「モバイル限定」ですが、お得重視ならHaulを使う価値はアリ!

Amazon Haulのアプリはある?使い方・商品の探し方をレビュー

Amazon Haulのアプリ画面出典:www.aboutamazon.jp

Amazon Haulはモバイル専用サービスになっていて、Amazonショッピングアプリが必須です。ダウンロード方法や使い方を解説します。

Amazonショッピングアプリのダウンロード方法

  • iOS(iPhone/iPad)ユーザー:App Storeを開き、「Amazonショッピングアプリ」と検索。公式アプリをタップして「入手」を押せばダウンロード完了。
  • Androidユーザー:Google Playストアを開き、同じく「Amazonショッピングアプリ」と検索。公式アプリを選択して「インストール」をタップ。

Amazonアカウントを持っていない場合は、アプリ内で新規登録しましょう。
下のボタンからなら、簡単にアプリへアクセスできますよ!

アプリの基本的な使い方

  1. Amazonアプリを起動し、検索バーに「Haul」と入力するか、「Haul」ボタンをタップ。
  2. Amazon Haulの専用ページにアクセス。トップページにトレンド商品がズラリ。
  3. 商品を探す
  4. 気に入ったらカートへ。複数商品をまとめてカートに入れやすい設計。
  5. レジで決済:Amazonアカウントでログイン、クレカ/PayPayなど。

注意点は、通常のAmazonのカートとは別になっていること。Amazon Haulのカートに入った商品のみ決済する形になります。

また、購入履歴はAmazonアカウントに飛び、通常のAmazonでの購入品とまとめて確認でき、追跡をすることも可能です。

Amazon Haulの商品の探し方

Amazon Haulの検索画面

Amazon Haulには、たくさんの商品があります。
まずは、バナーにあるキャンペーンをチェック。ベストセラー・トレンドアイテムのボタンから、気に入る商品を探すのもおすすめです。

とにかくお得な商品を見つけたいなら、500円以下ボタンも要チェック!

目的のアイテムがある場合は、カテゴリ(ファッション→トップス、ホーム→キッチンなど)から絞り込み。またはキーワード検索(例:ポーチ)すると簡単に見つかりますよ。

とにかく安い!Amazon Haulのおすすめ商品

Amazon Haulのキャンペーン画面

Amazon Haulには、大まかにファッション・ホーム・家電&オフィス・アクセサリー・DIY・美容・スポーツ&アウトドアのカテゴリに分かれ、数万点のラインナップがあります。

日本ではあまり見かけないような面白いアイテムも満載なので、探すのが楽しくなってしまうでしょう。

オープン記念キャンペーンを実施中で、2,000円以上購入で20%OFF・3,000円以上で30%OFFになります。2025年12月1日23:59までなので、急いでアプリをチェックして!

Amazon Haulのおすすめ商品①バッグ・ポーチ類

Amazon Haulのおすすめ商品

エコバッグやバッグインバッグ、トラベルポーチ、ランドリーバッグなど、安く済ませたいようなバッグ・ポーチ類は狙い目。
もちろんお出かけに使えそうな掘り出し物もありますよ。

Amazon Haulのおすすめ商品②スマホ関連商品

Amazon Haulのおすすめ商品

スマホケースをはじめ、自宅で使えるスマホスタンドや車用スマホホルダー、スマホポーチなども満載!

Amazon Haulのおすすめ商品③収納グッズ

Amazon Haulのおすすめ商品

便利な収納グッズもおすすめ!タンスやクローゼットで活躍しそうな収納ボックスや穴あけ不要の壁掛けラックなどは要チェックです。
冷蔵庫収納など、100均より安いものもたくさんありますよ!

Amazon Haulの注意点&失敗しないコツ

Amazon Haulの注意点出典:stock.adobe.com

Amazon Haulを利用するうえでの注意点をまとめました。

  • 品質リスク:商品の品質はばらつきあり。価格とのバランスを考慮して注文すると◎
  • 商品説明が少ない:商品ページは写真が中心になっていて、説明が少なめ。サイズや素材、量など要チェック。
  • 配送:海外倉庫からの直送なので1〜2週間かかる。注文時に配送日時を確認して、急ぎのものは通常Amazonでの購入がおすすめ。
  • 梱包:簡易的な梱包なのを納得しておくと◎いくつかのアイテムを購入した場合、ひとつにまとめられていないことも。

失敗しないコツは、低価格なので高品質ではないということを理解し、キャンペーンなどを利用して納得できる価格でお買い物を楽しむこと。

また、商品説明が少ない&字が小さいので、「思っていたのと違った」を回避するために、サイズや素材などをくまなく確認することをおすすめします。

今すぐAmazon Haulでプチプラショッピングをお試し!

Amazon Haul とは、低価格でワクワクするショッピング体験を提供するAmazonの新サービスです。安全性はAmazonクオリティで安心、口コミも賛否両論ながら「お得感」が勝る声多数。日本上陸直後なので、今がチャンス! さっそくアプリをダウンロードして、今すぐ商品を覗いてみませんか?
気になる商品が見つかったら、ぜひAmazon Haulでお買い物をしてみてくださいね!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※Amazonのアソシエイトとして、4yuuuは適格販売により収入を得ています。

Aiko

美容や食べること、お酒、ファッション、音楽が大好きな30代ライターです。以前はネイリストやアパレル販売をしていました!
大好きな音楽を聴きながら、コーヒーを飲むのが至福の時間♪