JAグループ公式の「ほんだしde❤エノキと人参の和風スープ❤」のレシピ
材料

人参 1/4本
えのき 1/8袋
A.水 200ml
A.清酒 小さじ1/2
A.お砂糖 1つまみ
A.胡麻油 小さじ1/3
A.ほんだし ティースプーン1杯
胡麻 1g
ラー油 少し
パパッと簡単に作れそうな、えのきを使ったスープレシピを発見♡
今回は、ラー油で辛さをプラスしてみますよ。
それでは、さっそく作っていきましょう!
作り方①

人参は千切りに、えのきは食べやすい大きさに切りましょう。
作り方②

耐熱容器に①を入れ、合わせておいたAを加えて軽く混ぜたら、600Wの電子レンジで2分程度温めます。
加熱時間は、電子レンジの機種によって調整してくださいね。
作り方③

仕上げに胡麻をかけて混ぜ、ラー油を数滴垂らしたらできあがり♪
実食

飲んだ瞬間、だしの風味が口の中に染み渡ります♡
ラー油のピリッとした辛さも良いアクセントになっていました。
評価

JAグループ公式の「ほんだしde❤エノキと人参の和風スープ❤」のレシピ
評価:★★★★☆
切ってレンチンするだけの簡単レシピ♡
あっさりしているので、目覚めの一杯にもぴったりなスープです♪
鶏がらスープの素やしょうゆで、塩気を足しても美味しそうですよ。
忙しいときにぴったりなので、ぜひ試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。