独り言が不気味な後輩

「職場の後輩は、とにかく不気味なやつです。
仕事中も常にブツブツ独り言……。
真顔で焦点の合わない目つきで何かを唱えている場面をよく見かけます。
ある日、何を言っているのか気になり、耳を澄ませてみることに。
すると、自分自身への不満や社会への怒りをつぶやいていました。
『何で失敗したんだ』
『そうか、俺が悪いって言うのか』
『黙れ!今に見てろ』
『なるほど、世間は暗黒か』
独り言というよりは、むしろもう一人の誰かと話しているような口ぶりです……。
それを無表情でつぶやくので、より一層ヤバい感がにじみ出ています。
中二病をこじらせた、イタい大人を初めて見ました……」(40代男性)
後輩の抱えた闇
職場は共同空間。
お互いが安心して過ごせるように、「人に不安を与えない振る舞い方」もまた仕事の一環なのかもしれません。
「何かおかしい」「ちょっと怖い」と感じたら、周囲と情報共有したり距離を取ったりすることも大切です。
※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています
[related]30048066[/related※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
