【業務スーパー】2025年上半期の新商品!買ってよかったアイテム3選

Baby&Kids / Life style

業務スーパーの店内には、新商品や売れ筋商品が多数並んでいます。その中で、どのような商品が人気を集めているのでしょうか。
今回は、YouTube(ユーチューブ)チャンネル「ばんのけ」の動画より、2025年上半期に新発売された商品の中から選んだ3つのベスト商品をご紹介します。

― 広告 ―
春
2025.08.30

2025年上半期!ベスト商品①薄皮ソンマンドゥ

薄皮ソンマンドゥ出典:www.youtube.com

韓国直輸入の「薄皮ソンマンドゥ」は、ボリューム満点の本格餃子です。
内容量は420g、100g当たりのエネルギーは152kcal。

豚肉、野菜、春雨、豆腐などの具材が、薄くてモチモチとした皮で包まれていますよ。
一口では食べきれない大きめサイズも嬉しいですね。

バンディさんによると、とてもジューシーで、中からジュワッと肉汁があふれ出てきて美味しいとのこと。
蒸して、焼いて、スープや鍋の具材としてと、いろいろな使い方ができるのが◎

マニア夫婦が焼いていただいてみると、香ばしく食べられたのだとか……!
スープなどに入れたら、モチモチ感が楽しめてよさそうとのことです♪

(動画視聴:06:42〜)

2025年上半期!ベスト商品②塩水鴨

塩水鴨出典:www.youtube.com

鴨肉の半羽を塩や香辛料などに漬け込んだ、中国産の「塩水鴨」。
400g入り、100g当たりのエネルギーは210kcal です。

中国・南京の伝統的な鴨肉料理で、北京ダックのように南京ダックとも呼ばれているそう。

バンディさんによると、鴨の美味しさをめちゃめちゃ感じられたのが印象的だったとのこと。
この大きさで、非常に手に取りやすい価格帯も嬉しいポイントです。

おつまみやメイン、スープにもなって、これ一つですごく楽しめるおすすめ商品とのことですよ。

(動画視聴:07:56〜)

2025年上半期!ベスト商品③ホイップクリーム大福 こしあん

ホイップクリーム大福 こしあん出典:www.youtube.com

「ホイップクリーム大福 こしあん」は国産の商品。
650g入り、100g当たりのエネルギーは266kcalです。

こしあんとホイップクリームが餅生地で包まれている冷凍大福。
甘さ控えめで、大人から子どもまでみんなが楽しめる商品ですよ。

夏は、半解凍程度で冷たく食べるのもおすすめなのだとか。
コンビニでアイスを買うのもいいですが、こちらを冷凍庫に入れておけば、非常にコスパ良くスイーツが食べられるとのことです。

(動画視聴:10:06〜)

美味しい商品ばかりだね♪

動画では、2025年上半期の新商品から、業務スーパーマニアの夫婦が選ぶTOP5を紹介しています。
ぜひ動画本編もあわせて視聴して、今回のランキングを参考にしながらお買い物に役立ててくださいね。

ばんのけ

◆ばんのけ

車やキャンプが大好きな夫 バンディと、料理上手な妻 うんちゃんが、日常・DIY・アウトドア・料理など多彩な企画で視聴者を楽しませる夫婦動画クリエイター。ユーモアあふれる掛け合いと"顔デカ系マルチクリエイター"としての個性が人気。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※最新の在庫や価格は、エリアや店舗・オンラインでそれぞれで異なる場合もあるので、最寄りのショップで確認をしてから購入等を検討してください。

― 広告 ―

ファッションやコスメが大好きな女性です。