鱚

ヒントなしで読める人って、めっちゃ勉強してきたんだろうね……。お手上げ状態な漢字7選

Baby&Kids / Life style

これほどまで読めないと、悔しさ通り越してもはや無……。
今回は、そんな正答率がとんでもなく低い漢字を7つご紹介します。
ぜひ頑張ってチャレンジしてみてくださいね♡

― 広告 ―
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.「憖」

憖

「憖」は、「気が進まないのに無理にしようとするさま」 を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「なまじ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「疣疣」

疣疣

「疣疣」は、「皮膚の一部が盛り上がっている小さなできもの」や「物の表面の小さな突起」を指す言葉です。

この漢字ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「いぼいぼ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「悖る」

悖る

「悖る」は、「道理などにそむくことや反すること」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「もとる」
※答えは複数ある場合があります

Q.「瑪瑙」

瑪瑙

「瑪瑙」は、縞模様をもつある玉髄の名称です。
オパールや石英などが火成岩あるいは堆積岩の空洞中に層状に沈殿してできたこの鉱物の名前ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「めのう」
※答えは複数ある場合があります

Q.「蝦蟇口」

蝦蟇口

「蝦蟇口」は、「口金のついた金入れ」を指す言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「がまぐち」
※答えは複数ある場合があります

Q.「魘される」

魘される

「魘される」は、「恐ろしい夢に怯えて、眠ったまま苦しそうな声をたてること」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「うなされる」
※答えは複数ある場合があります

Q.「鱚」

鱚

「鱚」は、ある海産魚の名称。
主に内湾の砂泥底に住むこの魚は、塩焼き・天ぷら・フライなどあらゆる食べ方で親しまれています。

さて、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「きす」
※答えは複数ある場合があります

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡