窓は気軽にサクッと掃除でOKです
窓掃除のツールには、ビル清掃員のようなプロの道具がホームセンターにはあります。
専用のツールで掃除する姿はカッコよく、思わず仕事や勉強の手を止めて見入ってしまう方もいるのではないでしょうか?
でも、家庭の窓掃除ではプロの道具を使わずとも、しっかりきれいにできます。
今回は、洗剤も使わず簡単にすぐにできる掃除方法を紹介しますよ。
掃除方法
掃除道具
- 100均のタオル2枚
まさかの洗剤は不要です。
水拭き用と乾拭き用のタオルを用意するだけでOK!
掃除方法①
水拭き用のタオルを濡らします。
水を絞りますが、かなり緩めに絞ってください。
水が垂れない程度にしましょう。
掃除方法②
窓とサッシを拭いていきます。
このときタオルをくしゃくしゃにするのではなく、畳んで使うようにしましょう♪
水気を使ってホコリをキャッチしていきます。
タオルが汚れてきたら裏返して使っていきましょう。
掃除方法③
水拭き用のタオルを再度、濡らして固めに絞ります。
固めに絞った水拭きタオルと乾拭きタオルをもって、仕上げです。
水拭きで少し水気のある状態で乾拭きするとよりきれいに仕上がります♡
掃除後を比較
プロのお掃除チャンネル「【洗剤なし】窓ガラス・サッシをピカピカにする簡単お掃除術!」
水拭きと乾拭きだけで、手垢や砂埃などきれいに取れました♡
洗剤を使うとツヤが出るなどの効果があるかもしれませんが、定期的な掃除の場合は今回の方法で十分です。
休日の窓掃除をサクッと終わらせる掃除方法としてご参考にしてみてください!

協力:プロのお掃除チャンネル
ハウスクリーニングのプロ・うえこーが家庭の身近な汚れを簡単に落とす方法を紹介するYouTubeチャンネル。プロおすすめの洗剤や道具の紹介など、掃除に役立つ情報が満載です。
YouTube
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。