超簡単!「オクラおかかマヨ焼き」の材料
- オクラ 1袋(2袋でも可)
- 塩 適量(板ずり用)
- 豆腐 1丁(300〜350g)
- 片栗粉 大さじ4
- マヨネーズ 大さじ2
- かつお節 適量
オクラおかかマヨ焼き▶作り方①オクラを切りレンジで加熱する
まずはオクラに塩を振り、まな板の上で転がしながら板ずりをします。
オクラを洗ったらヘタの部分を取り除いて、7〜8mm幅くらいに小さく切りましょう。
切ったオクラをボウルに入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱してください。
オクラおかかマヨ焼き▶作り方②調味料を合わせてから焼く
①のボウルの中に、豆腐一丁(350g)、片栗粉大さじ4、マヨネーズ大さじ2、かつお節適量を入れ、よく混ぜ合わせます。
フライパンに油をひいたらスプーンですくったタネを入れていき、焼き色が付くまで両面を焼いてください。
簡単に作れるから初心者にも◎
できあがった「オクラおかかマヨ焼き」は、ポン酢やめんつゆなど、お好みのたれでいただくのがおすすめとのことですよ♪
動画では、実際に調理をしている様子を視聴することができます。旬の野菜を使った簡単レシピ、ぜひ作ってみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
― 広告 ―