【簡単レシピ】レンジでチンして和えるだけ!「無限大葉なす」の作り方

Gourmet / Recipe

電子レンジでチンして和えるだけの簡単レシピは、暑い夏に火を使わずに作れるので覚えておくと便利ですよね。
今回は、YouTube(ユーチューブ)チャンネル「夫手取り17万円の節約ごはん」の動画から、「無限大葉なす」の作り方をご紹介します。

― 広告 ―
春
2025.08.08

暑い夏にもってこい!無限大葉なすの材料

なす出典:www.youtube.com

  • なす 3本
  • 大葉 5枚
  • めんつゆ(3倍) 大さじ3
  • ポン酢 大さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • 生姜、白ごま 少々

無限大葉なす▶作り方①なすを切ってアクを抜く

なすを切ってアクを抜く出典:www.youtube.com

はじめに、なす3本を洗ったらヘタを切り落としましょう。
次に半分にカットして、乱切りにします。

ボウルにためた水に10分ほどつけ、アク抜きをしてください。

無限大葉なす▶作り方②レンチンしてから調味料で和える

レンチンしてから調味料で和える出典:www.youtube.com

大葉5枚は、半分に切ったあと重ねて細く切っていきます。
①のなすの水を切り、ラップをかけて電子レンジ600Wで5分加熱してください。

熱いうちにめんつゆ大さじ3、ポン酢大さじ2、ごま油大さじ1、生姜少々、大葉、白ごまを振りかけたらできあがり♪

粗熱を取って、冷蔵庫で1時間ほど冷やしても美味しいとのことですよ。

レンジでらくらく調理♪

今回ご紹介した「無限大葉なす」のレシピは、火を使わずにレンチン調理で作れるのが嬉しいポイントです。
動画では、実際に調理している様子を視聴することができます。余っているなすの大量消費にもピッタリ!ぜひ「無限大葉なす」づくりに挑戦してみてください♪

夫手取り17万円の節約ごはん

◆夫手取り17万円の節約ごはん

3人家族のまるさんが、家族への愛情を込めた節約料理や、短時間で楽しく食材の魅力を紹介する動画チャンネル。
InstagramYouTubeTikTok

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―

ファッションやコスメが大好きな女性です。