【業務スーパー】忙しい主婦の救世主♪下処理いらずのお手軽冷凍食品3選

Baby&Kids / Life style

安くて気軽に活用できる業務スーパーの冷凍食品。忙しい主婦にとっては役立つものがいっぱいです。
そこで今回は、業務スーパーやロピア、COSTCO(コストコ)などの商品や料理動画を発信している沖縄在住の主婦、chai(ちゃい)さんのYouTube(ユーチューブ)チャンネル「しがない主婦の日常。chai」の動画から、下処理いらずのお手軽冷凍食品を3つご紹介します。

― 広告 ―
BONNZE
BONNZE
2025.08.12

【業務スーパー】下処理いらずのお手軽冷凍食品①ハッシュブラウン

ハッシュブラウン 出典:www.youtube.com

ヨーロッパで収穫されたポテトを使った、ベルギー原産のハッシュブラウン。
容量は1袋500g、100g当たりのエネルギーは178kcalです。

凍ったままのものを170℃の油で揚げるか、オーブントースターでの調理も可能。
カリッとした外側に、ホクホクとしたポテトの食感が楽しめますよ。

chaiさんによると、おやつでもお弁当にも活用できるので使い勝手が良いとのことです。

(動画視聴:00:54〜)

【業務スーパー】下処理いらずのお手軽冷凍食品②いかオクラ

いかオクラ出典:www.youtube.com

chaiさん初購入の中国原産「いかオクラ」。
食べやすくカットされたオクラと山くらげ、イカを組み合わせた冷凍食品です。

1袋200g入り、100g当たりのエネルギーは60kcal。
解凍するだけで食べられます。

程よく塩味が効いていてさっぱりとした味わいとのこと。
納豆や冷奴などのトッピングにしたり、海鮮丼や軍艦巻きに活用したりできるそうですよ。

(動画視聴:02:37〜)

【業務スーパー】下処理いらずのお手軽冷凍食品③揚げなす乱切り

揚げなす乱切り出典:www.youtube.com

乱切りしたなすを揚げ、急速で冷凍加工された中国原産の商品。
chaiさん宅では大定番だそう。

容量は1袋500g、100g当たりのエネルギーは147kcal。
お好みの料理に凍ったままのものを加えて、加熱するだけで食べられます。

煮物や炒め物などに便利で、すごく使いやすいのだとか♪
chaiさんによると、電子レンジで温めたところに「ジャンツォンジャン」という生姜とねぎ油をベースにした調味料をかけて食べるのがおすすめだそうですよ。

(動画視聴:03:25〜)

業スーの冷凍食品が便利すぎる

動画では各商品の魅力を、chaiさん独自の表現でご紹介。食べた感想や食べ方、活用方法などをわかりやすくまとめていますよ。
どの商品も下処理を必要とせず、簡単に調理するだけで食べられます。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。

※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

しがない主婦の日常。chai

◆しがない主婦の日常。chai

料理好きな主婦chai(ちゃい)さんが、業務スーパーやコストコ、ロピアの商品を使った料理動画や商品紹介を発信するYouTubeチャンネル。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※最新の在庫や価格は店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

― 広告 ―
BONNZE

ファッションや美容、インテリアなど、少しでも快適でおしゃれな暮らしをするための情報をキャッチしています。
トレンドやお悩みに合わせたファッション記事などを執筆できたらと思います!