「ゴーヤ」のズボラ作り置きおかず①ゴーヤと納豆の梅ナムル
レンチンしたゴーヤを、納豆などと和えるだけのズボラレシピ♡
ごま油や梅干しがゴーヤと相性抜群で、箸が進むこと間違いなしです!
さっぱりしていて食感もよくて◎
作り置きおかずとしても重宝するから、ぜひ試してみてくださいね♪
◆栄養満点♡ゴーヤと納豆の梅ナムル
「ゴーヤ」のズボラ作り置きおかず②ゴーヤともやしのレンジ蒸し
火を使わないズボラレシピは、時間がない日もサクッと作れて助かります♪
コスパのいいゴーヤともやしを使うから、お財布にもやさしくて◎
作り置きしておけば、付け合わせやお弁当にも重宝しそう……♡
◆簡単!ゴーヤともやしのレンジ蒸し★作り置きにも。
「ゴーヤ」のズボラ作り置きおかず③ゴーヤの韓国風ピカタ
卵をからめて焼いたゴーヤは、ごはんやお酒とよく合います♡
ゴーヤはわたごと食べられるから、ズボラさんにもおすすめですよ。
冷めても美味しい韓国風ピカタは、作り置きができてお弁当にも大活躍!
リピートしたくなる一品です♪
◆わたと種ごと食べる☆ゴーヤのジョン(韓国風ピカタ)
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「ゴーヤ」のズボラ作り置きおかず④ゴーヤの塩こんぶ和え
ゴーヤと塩こんぶが相性抜群で、ヤミツキになること間違いなし♡
常備菜としてもピッタリの、おすすめ作り置きおかずです!
レンチンで作るズボラレシピは、お手軽だから助かります。
簡単に作れてクセになるから、リピートしたくなりますよ♪
◆【つくおき】ゴーヤと塩昆布あえ
「ゴーヤ」のズボラ作り置きおかず⑤ゴーヤとツナの卵炒め
ゴーヤをツナ缶や卵と炒めた一皿は、自宅にありそうな食材でサクッと作れて◎
塩や醤油など味つけも簡単だから、ズボラさんにもおすすめですよ♡
ゴーヤがパクパク食べられて作り置きにもピッタリだから、ぜひ試してみてくださいね♪
◆ゴーヤとツナの卵炒め
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。