5分でできる「ズッキーニ」の作り置きおかず①ズッキーニの生姜和え
生姜×めんつゆのあっさりとした味わいがクセになる、ズッキーニの簡単和え物です♡
やわらかくなるまで蒸してから、調味料に浸すのがポイント。
輪切りにすることの多いズッキーニも、切り方を変えるだけで印象が変わりますね♪
5分あれば完成するから、作り置きにもおすすめです!
◆作り置きにぴったり ズッキーニの生姜和え
5分でできる「ズッキーニ」の作り置きおかず②ズッキーニとしめじの梅和え
ズッキーニとしめじをレンチンして、調味料を和えたら作り置き完了!
5分で作れる簡単レシピですが、かつお節や梅干しがアクセントになって食べ飽きません♪
メインの付け合わせからお弁当のおかずまで、幅広く活躍すること間違いなしです♡
◆レンジで簡単作り置き♪ズッキーニとしめじの梅和え
5分でできる「ズッキーニ」の作り置きおかず③ズッキーニの塩こんぶ浅漬け
ズッキーニのフレッシュ感を楽しむなら、5分でできるこの作り置きレシピがおすすめ♡
ポリ袋に材料を順番に入れて揉みこむだけと、手間いらずなのも嬉しいポイントです。
塩こんぶの程よい塩気やサクサクとした歯ごたえのよさを、ぜひおうちで味わってみてください♪
◆ズッキーニの塩こんぶ浅漬け
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
5分でできる「ズッキーニ」の作り置きおかず④ズッキーニのポン酢マリネ
ズッキーニ・ポン酢・オリーブオイルで手軽に作れる、節約中にイチオシのレシピです♪
5分あればできるほど簡単なのに、ひと手間かけたような味わいがたまりません♡
お弁当のおかずにもおすすめだから、気軽に作り置きしてみてくださいね。
◆レンジで簡単作り置き♪ズッキーニのポン酢マリネ
5分でできる「ズッキーニ」の作り置きおかず⑤ズッキーニのツナサラダ
ズッキーニを塩もみして、ツナ缶や鶏ガラスープの素で和えたら5分で完成!
作り置きしても水っぽくならないように、ズッキーニの水分はしっかり絞りましょう♡
ツナ缶はオイルにも旨みがあるので、丸ごと使うのがおすすめですよ♪
◆簡単!ズッキーニのツナサラダ
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。