永谷園 お茶づけ海苔

のせるだけで大優勝だよ。「お茶漬けの素」の一番旨いレシピはコレかも

Gourmet / Recipe

朝ごはんに「ほっけ焼きのお茶づけ」を作ってみましたよ♪
レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/1019/detail.html

― 広告 ―
mary
mary
2025.07.09

永谷園公式の「ほっけ焼きのお茶づけ」のレシピ

材料

永谷園公式の「ほっけ焼きのお茶づけ」のレシピ

永谷園 お茶づけ海苔   1袋
雑穀米入りごはん  100g
お湯        150ml
ほっけ焼きの缶詰  20g

お茶漬けの素を使ったアレンジレシピを探していたら発見♪
「ほっけ焼きのお茶づけ」を作りました。

今回は雑穀米入りごはんを使い、ほっけ焼きは缶詰を使って時短することに。
大根おろしとすだちは省きました。

レビューをみてみましょう。

作り方①

永谷園公式の「ほっけ焼きのお茶づけ」のレシピ

雑穀米入りごはんを器に盛りましょう。

作り方②

永谷園公式の「ほっけ焼きのお茶づけ」のレシピ

お茶漬けの素をかけてください。

作り方③

永谷園公式の「ほっけ焼きのお茶づけ」のレシピ

ほっけ焼きの缶詰をのせて、お湯を注いだらできあがりです。

実食

永谷園公式の「ほっけ焼きのお茶づけ」のレシピ

ほっけ焼きがお茶漬けに合わないわけがありません♪

今回は省きましたが、大根おろしやすだちを使うとよりさっぱり食べられそうです。

評価

永谷園公式の「ほっけ焼きのお茶づけ」のレシピ

永谷園公式の「ほっけ焼きのお茶づけ」のレシピ
評価:★★★★★

いつものお茶漬けにほっけ焼きをちょい足しするだけ♪

今回は、手軽なほっけの缶詰を使いました。
旨味が増して驚くほど美味しかったです。

朝ごはんに超おすすめなので、みなさんもぜひお試しください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。