5分でできる「みょうが」の作り置きおかず①みょうがの甘酢漬け
みょうがと調味料だけで簡単に作れるのが、ピンク色のきれいな甘酢漬け♪
サッと茹でて調味液に漬けるだけと、5分もあれば作り置きが完了します。
口に入れた瞬間さわやかな風味が広がって、甘酸っぱさに箸が止まらない♡
常備菜やお弁当のおかずなど、いろんなシーンにおすすめのレシピです。
◆みょうがの甘酢漬け
5分でできる「みょうが」の作り置きおかず②ナスとみょうがの梅だし浸し
みょうが&大葉に加えて梅干しもプラスすることで、さっぱり感がぐんとアップ!
5分で作ったとは思えない美味しさに、ナスもペロリと食べられそうです♡
切ってレンチンするだけと、レシピも簡単♪
火を使わないから、作り置きもあっという間に終わりますよ。
◆レンジで!なすとみょうがの梅だし浸し○ダイエット
5分でできる「みょうが」の作り置きおかず③ゴーヤとみょうがの醤油漬け
用意する材料は、ゴーヤ・みょうが・生姜のみ♪
ゴーヤを薄めにスライスすると、苦みがまろやかになっておすすめです。
5分で作り置きして冷蔵庫に入れておけば、あと一品ほしいときにも手間取りません♡
◆【ゴーヤとみょうがの醤油漬け】簡単!大量消費
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
5分でできる「みょうが」の作り置きおかず④トマトとみょうがのマリネ
作り置きからおもてなしまでおすすめなのが、5分で作れる華やかマリネ♡
トマトの酸味にみょうがの風味がマッチして、どんどん箸が進みます♪
よくある調味料で簡単に味が決まるのも、ママには嬉しいポイントですね!
◆【家つま】トマトとみょうがの簡単マリネ
5分でできる「みょうが」の作り置きおかず⑤きゅうりとみょうがの塩こんぶ漬け
きゅうりとみょうがのシャキシャキ感がクセになる、副菜におすすめの作り置きレシピです♪
ポリ袋のうえからよく揉みこむと、塩こんぶの旨みが中まで染みて◎
5分あればストックできるから、気軽にチャレンジしてみてくださいね♡
◆きゅうりと塩昆布の香味漬け【#作り置き#お弁当#ポリ袋】
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。