【心理テスト】味噌汁はどこから食べる?「立ち直り方」が分かる診断

Baby&Kids / Life style

嫌なことやつらいことがあったとき、すぐに気持ちを切り替えるのは難しいですよね。
ときには、沈んだ気持ちを長く引きずってしまうことも。では、あなたはどんなきっかけで立ち直ることができるのでしょうか?
この記事では、「立ち直りのきっかけ」が分かる診断を、心理テストでご紹介します。

― 広告 ―

どこから食べる?

味噌汁のイラスト出典:www.irasutoya.com

Q.味噌汁を食べるとしたら、一口めはどこ?

※複数が当てはまる場合は、割合が多い方を選んでみてください。

A.豆腐

B.ワカメ

C.汁のみ

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.豆腐を選んだ人の診断結果

豆腐を選んだあなたの立ち直りのきっかけは、「感情を受け入れる」です。

味噌汁を豆腐から食べることは、あなたが高い感受性を持つことの象徴。あなたは、感情や感覚的なものを重要視する傾向があります。何かに落ち込んだとき、立ち直るスピードは遅めのようです。

しかし、落ちるところまで落ちることによって自分を見つめ直し、気持ちを立て直せます。自分の感情を受け入れ、癒していく中で、また前を向く力を持てるようです。

B.ワカメを選んだ人の診断結果

ワカメを選んだあなたの立ち直りのきっかけは、「原因を分析する」です。

味噌汁をワカメから食べることは、あなたが冷静で論理的な思考を持つことを象徴します。あなたはまず、問題の根源や原因について冷静に考えられるタイプです。

落ち込みながらも、どうしてこうなったのか、そして、この先どうすればいいかと考えるのではないでしょうか?思考的なアプローチによって自分を納得させられるため、それが立ち直る力につながるようです。

C.汁のみを選んだ人の診断結果

汁のみを選んだあなたの立ち直りのきっかけは、「周りの人とコミュニケーションをとる」です。

まず味噌汁の汁だけを飲むことは、あなたが周囲とのつながりを大切にすることを象徴します。あなたはとても素直で、共感能力に優れた人です。また、少し寂しがり屋なところも。

そのため、誰かに話を聞いてもらうと、気落ちが落ち着いていく傾向があります。弱さを吐き出しながら内省することで、立ち直ることを選ぶ強さを得られるようです。

まとめ

どんな結果になりましたか?きっかけさえ掴めれば、立ち直って、また新たなスタートが切れます。つらいときこそ、自分の心の声を聞いてあげてくださいね!

◆天音あいる
メンタル心理カウンセラー/チャイルドカウンセラー/家庭療法カウンセラー
自分を許し、認め、そして愛せるようになるために、大切なのは「気づく」ことだと考えています。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
天音あいる

メンタル心理カウンセラー/チャイルドカウンセラー/家庭療法カウンセラー
自分を許し、認め、そして愛せるようになるために、大切なのは「気づく」ことだと考えています。