“雷神”エネルが再登場する?
ワンピースの扉絵には、物語の展開を示唆する伏線が描かれることがあります。
そこでかなり興味深い内容のひとつ、かつて敵であった「エネル」が再登場する可能性が高いという噂があるようです。
下記の理由から、信憑性が高いと言えるのではないでしょうか……!
月で出会った“宇宙の民”と古代文明の遺産
エネルは月で“スペーシー中尉”と呼ばれるロボット兵士や、その仲間の大勢のロボット兵士達と出会い、彼らを率いて月面都市を支配しました。
扉絵では、月に古代都市のような施設が存在し、巨大な兵器や技術が描かれています。これは、「空白の100年」や「古代兵器」との関連を強く感じさせる設定です。
つまり、エネルは“過去の文明”と接触した数少ない人物なのです。
「月」と「空白の100年」の意外な関係
ワンピースの世界では、「空島」「空白の100年」「Dの一族」「古代兵器」などがすべて繋がっている可能性があります。月から地球に降りてきた一部の民が“シャンディア”や“スカイピア”の祖先だと言われており、エネルが辿った道もまた、空白の歴史に迫るルートだったと考えられます。
彼が知った“真実”が、物語終盤で明かされる伏線となっている可能性は高いです。
エネルの能力は“再登場”への布石か?
ゴロゴロの実の力は、全身ゴム人間のルフィでさえも苦戦を強いられるほどの圧倒的な破壊力を持ちます。加えて、月の技術を得た今のエネルは、かつてとは比べものにならない戦力になっているかもしれません。
世界政府と“Dの意志”が激突する最終局面で、「第三勢力」としてエネルが介入してくる可能性もあり得るのではないでしょうか……!
まとめ
エネルはただの“敗北した敵キャラ”ではなく、月の民や古代文明と繋がる特別な存在です。再登場すれば、空白の100年や古代兵器、世界政府の隠した真実を暴く鍵となる可能性も。“雷神”が再び姿を現すとき、ワンピースの世界が大きく揺らぐかもしれません
まだ解き明かされていない謎を考察して、これからも物語の深いところまで楽しんでいきましょう!

◆misaki
美容やアニメ、マンガをこよなく愛するアラサー女子のmisakiです♪
日々のお仕事では、読者の「気になる!」をくすぐるような記事を心がけて執筆しています。
中でも大好きなアニメ『ONE PIECE(ワンピース)』の考察記事や、美容・ライフスタイル系の情報発信には特に力を入れています。
休日には、大好きなカフェラテを片手に映画やアニメをゆっくり楽しむのが至福の時間♡
そんな「好き」が詰まった記事で、読んでくれる方の心をふっと明るくできたら嬉しいです。
これからも、読む度にわくわくするような、心が躍るコンテンツを発信していきます。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。