通知は取り消せない
「当時付き合っていた彼氏と別れようか迷っていたときのこと。
姉と妹に相談しようと、姉妹のグループLINEに
『ヒロヤ(仮名)と別れようか迷う〜』と送りました。
私たちはわりと仲がよく、恋愛も含め相談はよくしていました。
今回も、率直にどう思うか気軽に尋ねてみたのですが……。
(なかなか返信こないな?いつもなら、即レスなのに……)
と思って、宛先を確認すると、まさかの彼氏本人宛!
ちょうど彼ともLINEでやり取りをしていたため、うっかりメッセージを間違えて送信してしまいました。
“あ、やばい!!”と気づいた瞬間、未読だったので、すぐに送信取り消し。
しかし、通知で内容を見られたかもしれない。
その日は、彼から何の反応もなく、妙にソワソワしていました。
……結局、その数週間後に別れましたw
もはや誤送信が背中を押してくれた気すらしてます」(20代女性)
“うっかり”が本音を引き出すときも
誤送信は、誰でも一度は経験したことがあるのでは?
今回のケースでは、ミスが、結果的に自分の本心と向き合うきっかけになったようです。
とはいえ、スマホの操作は慎重に……!
※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています。(取材日:2025年5月)
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。