山積

待って、今までずっと間違ってたってこと……!?意外と勘違いしがちな漢字9選

Baby&Kids / Life style

ことごとく間違っていて、自分にガッカリだわ……。
今回は、そんな読み間違いに気をつけたい漢字を9つ集めてみました。
わからない人も、これを機に正しい読み方をマスターしましょう♡

― 広告 ―
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.「出自」

出自

「出自」は、「生まれた家柄・血統・土地」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「しゅつじ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「合戦」

合戦

「合戦」は、「敵と味方が戦うこと」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「かっせん」
※答えは複数ある場合があります

Q.「塗れる」

塗れる

「塗れる」は、「体や物の一面に汚れがつくこと」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「まみれる」
※答えは複数ある場合があります

Q.「猛者」

猛者

「猛者」は、「勇敢で気力に富む強い人」や「技が優れていて活躍している人」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「もさ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「疾病」

疾病

「疾病」は、「病気」を意味する言葉ですが、読み間違いが多い漢字として有名です。

この漢字、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「しっぺい」
※答えは複数ある場合があります

Q.「首相」

首相

「首相」は、内閣総理大臣の通称。

常日頃ネットニュースなどでも目にする機会の多い漢字ですが、なんと読むかわかりますか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「しゅしょう」
※答えは複数ある場合があります

Q.「手繰る」

手繰る

「手繰る」は、「両手を交互に使って、綱やひもなどを少しずつ自分の方に引き寄せること」を意味する言葉。
その他、「記憶や話の筋などを少しずつ思い出しながらたどること」を意味することも。

この漢字、なんと読むか分かりますか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「たぐる」
※答えは複数ある場合があります

Q.「遊説」

遊説

「遊説」は、「自分の意見や主張などを説きながら歩くこと」を意味します。

特に、「政治家が各地を演説して回ること」を指すこの言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ゆうぜい」
※答えは複数ある場合があります

Q.「山積」

山積

「山積」は、「山のように高く積もること」や「たくさんたまること」を意味します。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「さんせき」
※答えは複数ある場合があります

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡