(-3)^2 と -3^2

一瞬で解けた人、完全に有能なタイプだわ。正解はなに?【算数クイズ】

Baby&Kids / Life style

算数や数学は得意ですか?
今回は、サクッと解ける数の大きさ比べに挑戦!
正しく解けると達成感を味わえますよ。

― 広告 ―
chimaki
chimaki
2025.07.09
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.どちらが大きい?

(-3)^2 と -3^2

【問題】

(-3)^2 と -3^2
どちらの数が大きいでしょうか?

「二乗なんてしばらく見ていない……」という人も、この機会におさらいしてみましょう!

Answer

本、コーヒー出典:stock.adobe.com

正解は「(-3)^2」

「えっ、どちらも同じじゃないの?」と思った人はいませんか?

まずは二乗についておさらいしましょう。

^2(二乗)とは、同じ数や数式を2回かけること。
今回のクイズでは、どの数を2回かけるかが重要です。

(-3)^2は、二乗が(-3)にかかっています。
つまり、(-3)×(-3)をあらわします。

負の数のかけ算では、(負の数)×(負の数)=(正の数)というルールがあることも押さえておきましょう。

一方、-3^2は、二乗が3のみにかかっているので、-(3×3)をあらわします。
マイナス(-)には二乗がかかっていないので注意しましょう。

以上をふまえて、それぞれ計算してみましょう。

(-3)^2
=(-3)×(-3)
=9

-3^2
=-(3×3)
=-9

9-9なので、(-3)^2の方が大きいとわかりました。

二乗ではカッコの有無で、導き出せる値が異なります。
この機会に正しい計算方法をおさらいしておきましょう♪

 

chimaki

◆chimaki

おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。
寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
chimaki

おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡