醪

速答できた人って、本気で天才なんだと思う……。トップレベルに難しい漢字7選

Baby&Kids / Life style

見慣れない漢字ばかりで、心折れそう……。
今回は、そんな正答率がびっくりするくらい低い漢字を7つ集めてみました♪
ぜひ頑張って挑戦してみてください♡

― 広告 ―
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.「吃逆」

吃逆

「吃逆」は、「横隔膜の痙攣により起こる症状」のこと。

この言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「しゃっくり/きつぎゃく」
※答えは複数ある場合があります

Q.「耄れる」

耄れる

「耄れる」は、「年老いてぼけること」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「ぼれる」
※答えは複数ある場合があります

Q.「警める」

警める

「警める」は、「前もって注意すること」や「禁止すること」「同じ過ちをしないように叱ること」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「いましめる」
※答えは複数ある場合があります

Q.「唾棄」

唾棄

「唾棄」は、「つばを吐きかけたくなるほどに軽蔑すること」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「だき」
※答えは複数ある場合があります

Q.「古刹」

古刹

「古刹」は、「由緒ある古いお寺」を指す言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「こさつ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「咽ぶ」

咽ぶ

「咽ぶ」は、「息をつまらせながら泣くこと」や「煙・食物・ほこりなどで息がつまりそうになって咳が出ること」「むせること」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「むせぶ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「醪」

醪

「醪」は、「醸したのち、まだカスをこしていない状態の酒や醤油」を指す言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「もろみ」
※答えは複数ある場合があります

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡