【心理テスト】何に見える?「自分へのご褒美」「散財癖があるか」「贅沢を求める度」が分かる診断

【心理テスト】何に見える?「自分へのご褒美」「散財癖があるか」「贅沢を求める度」が分かる診断

Baby&Kids / Life style

ほぼ毎日配信している、心理占星術師 吉田青央さんの【心理テスト】から人気のものを3つご紹介!
今回は、疲れているあなたにおすすめしたい心が元気になる「自分へのご褒美」、ついお金を使ってしまうあなたにおすすめの「散財癖があるか」、あなたの「贅沢を求める度」がどのくらいかが分かる心理テストです。
今日からさっそくヒントにしてみてくださいね♪
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―

あなたの心理を診断&結果を解説するのはこの方!

心理分析家・心理占星術師

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

疲れているあなたにおすすめしたい心が元気になる「自分へのご褒美」が分かる心理テスト

この画像何に見える?

「自分へのご褒美」が分かる診断

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.蛇

B.笑ってる人の横顔

C.アルファベットの「e」

D.ゴムホース

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.蛇を選んだ人の診断結果

蛇を選んだあなたにおすすめしたい自分へのご褒美は、「冷静さを失うほど欲しいもの」です。

蛇は、人を混乱させる生き物。蛇を前にすると、多くの人は冷静ではいられなくなるものです。そのため、この診断では蛇を冷静さを失うものの象徴として扱うこととします。

画像を見て蛇を連想したあなたは、冷静さを失うほど『欲しい!』と思ったものを自分へのご褒美にすると◎ハイブランドの鞄でも良いですし、推しのライブのチケット全公演分でも何でも良いですよ。

B.笑ってる人の横顔を選んだ人の診断結果

笑ってる人の横顔を選んだあなたにおすすめしたい自分へのご褒美は、「映画を観る時間」です。

笑ってる人の横顔は、楽しい時間や嬉しい感情を連想しやすいモチーフ。簡単に楽しい時間を過ごす方法としては、映画やドラマなどのコンテンツを視聴することが挙げられます。

画像を見て笑ってる人の横顔を想像したあなたは、映画を観ることで心が元気になる可能性が。頑張っている自分にご褒美を与えたいなら、物ではなく、楽しい時間をプレゼントしてあげましょう。

C.アルファベットの「e」を選んだ人の診断結果

アルファベットの「e」を選んだあなたにおすすめしたい自分へのご褒美は、「読書をする時間」です。

アルファベットは、幼い頃に学習した記憶が思い出される文字。そこから転じて、この診断ではアルファベットを学習や勉強を意味するモチーフとして考えます。

画像を見てアルファベットの「e」を思い浮かべたあなたは、頭を使うことで心が癒される暗示。特におすすめは、ゆっくり読書をすることです。毎日頑張っている自分を労るために、読書時間をプレゼントしてみては。

D.ゴムホースを選んだ人の診断結果

ゴムホースを選んだあなたにおすすめしたい自分へのご褒美は、「遠出をする機会」です。

ゴムホースは、水のような液体を別の場所に送るために使うもの。そのためこの診断では、移動を意味するモチーフとして扱います。

画像を見てゴムホースを思い浮かべたあなたは、出かけることで心が癒されるみたい。毎日お疲れの自分にご褒美を与えるなら、遠出をする機会をプレゼントして。数時間でも遠い場所に行くことで、心がリフレッシュするはず。

まとめ

診断お疲れ様でした。毎日を楽しむためには、自分で自分のご機嫌をとることが大切。定期的に自分へのご褒美を用意することで、精神的状態が乱れづらくなるだけでなく、モチベーションも低下しづらくなります。頑張ったときや落ち込んだときには、ぜひこの診断を参考に自分へのご褒美を与えてあげてくださいね。

ついお金を使ってしまうあなたにおすすめの「散財癖があるか」が分かる心理テスト

この画像何に見える?

「散財しやすいかどうか」が分かる診断

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.上を向いた金魚

B.砂時計

C.花瓶

D.ワイングラス

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.上を向いた金魚を選んだ人の診断結果

上を向いた金魚を選んだあなたは、「散財しやすいタイプ」のようです。

水や、水の中を泳ぐ魚は、活発な経済活動を意味するモチーフ。さらに、金魚は古くから金銭、金運、富の象徴として考えられてきました。

画像を見て上を向いた金魚を連想したあなたは、お金の出入りが激しい傾向が。収入も出費も多いのではないでしょうか。散財癖があるものの、お金を使うことで金運が上がるタイプなので、なおす必要はないでしょう。

B.砂時計を選んだ人の診断結果

砂時計を選んだあなたは、「散財しづらいタイプ」のようです。

砂時計は、砂の入ったガラスの雑貨。ガラスの中に砂が閉じ込められていることから、溜め込むことを意味するモチーフとして扱うこととします。

画像を見て砂時計を連想したあなたは、あまりお金を使わないタイプみたい。貯金をすることで、金運が上がる可能性も。できる限り散財せず、お金を大切に扱うと良いでしょう。

C.花瓶を選んだ人の診断結果

花瓶を選んだあなたは、「散財しづらいタイプ」のようです。

花瓶は、この診断において特別大きな意味を持たないモチーフ。花瓶は必ずしも高価というわけでもなく、動きがあるものでもないので、散財とはあまり関係がありません。

画像を見て花瓶を思い浮かべたあなたは、散財しないタイプ。お金との付き合い方が上手なので、お金や買い物の失敗は少ないでしょう。

D.ワイングラスを選んだ人の診断結果

ワイングラスを選んだあなたは、「散財しやすいタイプ」のようです。

ワイングラスは、ワインを飲むためのグラス。ワインはお酒なので、ハメを外すことや、理性を失うことを意味するモチーフとして扱うこととします。

画像を見てワイングラスを思い浮かべたあなたは、散財しやすいタイプ。ストレスが溜まっているときや感情的になっているときには、つい不要なものを買ってしまうことも。感情のコントロールをすることで金運が上がりそう。

まとめ

診断お疲れ様でした。ストレスが溜まると散財しやすい人は、心の健康が損なわれている可能性があります。生活習慣を整えたり、日中に外出して日光を浴びたりして、心の健康を整えると良いでしょう。
心が安定すると、ストレスを感じても散財しづらくなります。ぜひ試してみてくださいね。

あなたの「贅沢を求める度」がどのくらいかが分かる心理テスト

この画像何に見える?

「贅沢を求めてる度」が分かる診断

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.巾着ポーチ

B.イチゴ

C.りんご

D.プチトマト

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.巾着ポーチを選んだ人の診断結果

巾着ポーチを選んだあなたの贅沢を求めてる度は、「100パーセント」です。

巾着ポーチは、小物をまとめておく布製の入れ物。透明でなければ中が見えません。そこから転じて、この診断では願望を隠し持っていること、欲深さが未知数であることを意味するモチーフとして考えます。

画像を見て巾着ポーチを連想したあなたは、かなり欲深い人物みたい。贅沢を求めている度もかなり高いでしょう。分不相応であってもハイブランドの服が欲しくなったり、高級レストランに興味を持ったりします。

B.イチゴを選んだ人の診断結果

イチゴを選んだあなたの贅沢を求めてる度は、「80パーセント」です。

イチゴは、フルーツの中でも比較的高価。そのため、この診断ではイチゴを贅沢の象徴として考えることとします。画像を見てイチゴを思い浮かべたあなたは、かなり贅沢を求めているみたい。

鞄や靴を買うときは高いものを選んだり、料理をするときは多少値段が張っても国産のものをチョイスしたりします。ただ、分不相応なほどではないので、お金に困ることはないでしょう。

C.りんごを選んだ人の診断結果

りんごを選んだあなたの贅沢を求めてる度は、「50パーセント」です。

りんごは、そこまで高級なフルーツではありません。ただ、フルーツは贅沢品なので、やや高級であること、些細な贅沢、収入に余裕があることを意味します。

画像を見てりんごを連想したあなたは、そこまで贅沢を求めているわけではないみたい。収入に見合った生活ができれば良いと考えているのでは。また、節約をすることにも抵抗はありません。

D.プチトマトを選んだ人の診断結果

プチトマトを選んだあなたの贅沢を求めてる度は、「30パーセント」です。

プチトマトは、野菜の一種。野菜はフルーツと比べれば贅沢品ではないので、庶民的な印象を持ちやすいモチーフです。

画像を見てプチトマトを思い浮かべたあなたは、贅沢に対して特に思うところがないみたい。むしろ、節約が楽しかったり、お金が手に入ったら貯金や投資に回すことが好きだったりします。庶民的な人物です。

まとめ

診断お疲れ様でした。贅沢な暮らしをするためには、収入を上げることが大切。副業を始めたり、資格勉強をしたりするのが良いでしょう。
一方で、贅沢したい部分以外は節約するのもおすすめです。例えば、食事では贅沢したいけど、衣服にはお金をかけなくてOKという場合は、衣服を節約するのが良いでしょう。

人に言えない悩みがある……。相手の気持ちが知りたい……!(PR)

パートナーの浮気や人間関係、ペットの気持ちなどで悩んでいませんか?

そんなときは、占いに頼ってみるのもおすすめ。
恋愛・復縁・仕事・相性など、当たると口コミで評判の占い師に相談してみませんか?
あなたを知らない占い師だからこそ、客観的な意見がもらえるかも!?

「電話占い」であれば顔バレしません!通話料無料で24時間いつでもどこでも相談OK!
ヒーリングによる不眠解消、メンタルケアも!さまざまなお悩みに、電話・チャットで対応してもらえます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡