掃除後のキッチン換気扇

一番簡単なのはコレ。油でギトギトの「換気扇」をきれいにするお掃除術

Baby&Kids / Life style

プロのお掃除チャンネルが紹介する、「キッチン換気扇の油汚れをピカピカにする簡単お掃除方法」に挑戦してみました。
参考:https://www.youtube.com/watch?v=pbkTIppfwuI

― 広告 ―

普段は手が回らないキッチン換気扇

油汚れの換気扇

我が家では油料理をよくしますが、キッチン換気扇は年末の大掃除までノータッチ......。
サイズが大きいのと掃除が大変なイメージが強く、重い腰が上がりません。

それが約30分できれいになるとのこと♪
さっそく挑戦してみます。

掃除道具

掃除道具一覧

  • キッチンマジックリン
  • 食器用洗剤(Magica)
  • 100均のブラシ
  • 100均のタオル
  • 100均のゴム手袋

掃除時間は約30分!
お湯と洗剤とブラシで油汚れを落としていきます。

浸け置きはせず、お湯と洗剤のみで油を落としていきますよ。

掃除方法①

お湯洗い

油でギトギトのキッチン換気扇を取り外しお湯で洗っていきます。

※以降、全てお湯で洗っていきます。水を使ってしまうと油が固まってしまうためご注意ください!

掃除方法②

キッチンマジックリン洗い

キッチンマジックリンを全体に吹きかけ洗っていきましょう。
裏表と洗ったら、お湯で流します。

その後、再びキッチンマジックリンで裏表と洗っていくのがポイント♪

掃除方法③

キッチンマジックリンと食器用洗剤

最後にキッチンマジックリンと食器用洗剤で油汚れを取っていきます。
腕の疲れがピークになってきたら手を止めて15分ほど放置!

お湯できれいに流して、乾拭きをして完了です。

掃除後のキッチン換気扇

掃除後の換気扇

プロのお掃除チャンネルの「キッチン換気扇の油汚れをピカピカにする簡単お掃除方法」

メラミンスポンジを使うことできれいに油汚れが取れました。
画像だとわかりにくいですが、油のギトギト感がしっかり取れていますよ。

結構簡単なので、みなさんもぜひ試してみてくださいね♡

プロのお掃除チャンネル

協力:プロのお掃除チャンネル

ハウスクリーニングのプロ・うえこーが家庭の身近な汚れを簡単に落とす方法を紹介するYouTubeチャンネル。プロおすすめの洗剤や道具の紹介など、掃除に役立つ情報が満載です。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
リモートワークパパの本気掃除

家族3人で生活するフルリモートエンジニアパパです。
子供は年少さんで、毎日笑顔をもらっています。
リモートワークのメリットを活かしてスキマ時間掃除を行っています。

短時間での掃除とその効果を皆さんに伝えていきます!