【心理テスト】この画像何に見える?「隠れマイペース度」が分かる診断

【心理テスト】この画像何に見える?「隠れマイペース度」が分かる診断

Baby&Kids / Life style

あまりにもマイペースな人は、天真爛漫で可愛らしい一方、周囲を困らせることも。
ですが、隠れマイペースな人は、人間関係のストレスが少ないうえに、周囲に迷惑をかけることもありません。
そこでこの記事では、あなたの「隠れマイペース度」が分かる心理テストをご紹介します。

― 広告 ―

この画像何に見える?

【心理テスト】この画像何に見える?「隠れマイペース度」が分かる診断

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.クッションソファ

B.子ども用のロッキングホース

C.カバーをかけたバイク

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A. クッションソファを選んだ人の診断結果

クッションソファを選んだあなたの隠れマイペース度は、「30レベル」です。

クッションソファは、ビーズやウレタン素材など、クッションによく用いられる素材で作られた一人掛けソファのこと。疲れを癒すときに腰掛けるイメージのあるものです。

クッションソファを連想したあなたは、気疲れしやすいタイプみたい。人に気を遣う性格なので、疲弊しやすいのでしょう。ひとりの時間を作って心のバランスをとると良いですね。

B. 子ども用のロッキングホースを選んだ人の診断結果

子ども用のロッキングホースを選んだあなたの隠れマイペース度は、「100レベル」です。

ロッキングホースとは、揺り動かせる木馬。子ども用の玩具です。子どもは自由やマイペースさの象徴ですから、ロッキングホースもマイペースさを意味するものとして扱います。

画像を見て子ども用のロッキングホースを思い浮かべたあなたは、かなりマイペースなタイプ。周囲の人に合わせるよりも、自分らしく振る舞うことが多い人物のようです。

C. カバーをかけたバイクを選んだ人の診断結果

カバーをかけたバイクを選んだあなたの隠れマイペース度は、「50レベル」です。

カバーをかけたバイクは、移動と保管両方の意味を持つモチーフ。マイペースさと関係のあるものではありません。そのため、この診断では特に意味を持たない回答とします。

カバーをかけたバイクを連想したあなたは、特別マイペースというわけでも、極端に人に合わせ過ぎるというわけでもなさそう。TPOに合わせた対応ができる常識人です。

まとめ

診断お疲れ様でした。マイペース過ぎると、人に合わせられなかったり、周りを困らせたりすることがあります。ですが、人に合わせ過ぎると、ストレスで疲弊してしまうことも。
だからこそ、隠れマイペースな性格が一番ちょうど良いのです。人間関係のストレスを回避したいなら、隠れマイペースを意識してみては。

心理分析家・心理占星術師

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
吉田青央

心理分析家・心理占星術師・Webライター。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始め、23歳の頃には占星術でお金を稼げるように。プロの占星術師として活動する中で精神医学に対する意欲が再熱し、26歳で通信大学(健康科学部心理学科)に入る。現在は鑑定や講座の事業は休止し、占星術や心理学に関するWebライターとして生計を立てながら学業に励んでいる。