【心理テスト】この画像何に見える?「隠れたツンデレ度」が分かる診断

【心理テスト】この画像何に見える?「隠れたツンデレ度」が分かる診断

Baby&Kids / Life style

ツンデレとは、普段ぶっきらぼうな態度をとっている人が何かのきっかけで甘えてきたり、好意的な態度をとったりすることを指す言葉。ツンデレを『可愛い』と感じる人も多く、人気の性格特性です。
そこでこの記事では、あなたの「隠れたツンデレ度」が分かる心理テストをご紹介します。

― 広告 ―

この画像何に見える?

【心理テスト】この画像何に見える?「隠れたツンデレ度」が分かる診断

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.巻き寿司

B.大根

C.猫の缶詰

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.巻き寿司を選んだ人の診断結果

巻き寿司を選んだあなたの隠れたツンデレ度は、「50パーセント」です。

巻き寿司は、海苔などの材料で酢飯や具材を巻いて作る寿司。巻いたあとにカットし、断面が見える状態にすれば完成です。そのため、隠された要素がないことを意味するモチーフとします。

画像を見て巻き寿司を思い浮かべたあなたは、そこまで隠れツンデレというわけではないみたい。素直で裏表のない性格と言えるでしょう。嘘や裏の顔がないので、信頼されやすい性格の持ち主です。

B.大根を選んだ人の診断結果

大根を選んだあなたの隠れたツンデレ度は、「30パーセント」です。

大根は、辛味が特徴の根菜。辛味は厳しさや冷たい態度を連想しやすい味です。画像を見て辛味が特徴の根菜を連想したあなたは、そもそもの性格がツンデレタイプ。

普段からツンデレな性質を全面に押し出して生活しています。そのため、『隠れ』ツンデレ度はかなり低いでしょう。ただ、あまりにも人に冷たくすると誤解される危険性も。デレを多く出すと良いですよ。

C.猫の缶詰を選んだ人の診断結果

猫の缶詰を選んだあなたの隠れたツンデレ度は、「80パーセント」です。

猫の缶詰は、猫のウェットフードが詰められてる缶のこと。そして、猫は古くから気まぐれさやマイペースさ、ツンデレを象徴する存在として愛されてきました。

画像を見て猫の缶詰を思い浮かべたあなたは、かなりの隠れツンデレさん。普段はクールに振る舞っていても、心を許した人にはわがままアンド甘え放題に。深く愛される性格の持ち主です。

まとめ

診断お疲れ様でした。ツンデレの中にも、ぶっきらぼうな態度をより多くとる人もいれば、甘えた態度をより多くとる人もいます。
ですが、あまりにもぶっきらぼうだと怖がられたり、甘え過ぎると面倒がられたりすることも。たくさんの人に愛されたいなら、ツン40:デレ60ぐらいの比率でいられると良いですね。

心理分析家・心理占星術師

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
吉田青央

心理分析家・心理占星術師・Webライター。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始め、23歳の頃には占星術でお金を稼げるように。プロの占星術師として活動する中で精神医学に対する意欲が再熱し、26歳で通信大学(健康科学部心理学科)に入る。現在は鑑定や講座の事業は休止し、占星術や心理学に関するWebライターとして生計を立てながら学業に励んでいる。