【業務スーパー】お弁当にもいいね……♪マニアが購入した冷凍食品3選

Baby&Kids / Life style

家計に優しい食材を探しているなら、業務スーパーをチェックしてみてはいかがでしょう?冷凍食品は、揚げたり自然解凍したりするだけだからお弁当にも◎
今回はYouTube(ユーチューブ)チャンネル「ありママchannel」さんの動画から、マニアが購入した冷凍食品を3つご紹介します。

― 広告 ―
春
2025.05.02

マニアが購入した冷凍食品①ひとくちいかフライ

ひとくちいかフライ出典:www.youtube.com

中国産の「ひとくちいかフライ」。
たっぷりの500g入りで、全部で28個入っていたそう。

100gあたりのエネルギーは144kcal。
170度の油で、凍ったまま約4分揚げるだけの簡単調理でできます。

ありママさんによると、適度に歯ごたえのあるいかの身は、やわらかくもっちりした食感なのだとか。
衣がほんのり砂糖と醤油で味付けされているので、そのままでもつまみやすいそう。

こってり食べたい方は、お好みでソースをつけるのもよいとのこと。
小ぶりサイズなので、お弁当のおかずやおつまみにもおすすめですよ。

(動画視聴:07:47〜)

マニアが購入した冷凍食品②ごぼうにんじんミックス

ごぼうにんじんミックス出典:www.youtube.com

「ごぼうにんじんミックス」は、千切りされたにんじんとごぼうがたっぷり500g入り。
中国産で、100gあたりのエネルギーは51kcalです。
面倒な下処理が不要、自短調理にも◎

ありママさんは豚肉を炒め、そこに凍ったままの本品を入れて、業スーの焼肉のたれで味付けした「豚肉入りのきんぴらごぼう」に調理しました。

細めの千切りにカットされているので、しっかり味が染みているのだとか!
にんじんはやわらかく、ごぼうの風味もしっかりしていて、シャキッとした食感とのこと。
パパッと素早く調理できるので、お弁当のおかずにも重宝しますね。

(動画視聴:08:42〜)

マニアが購入した冷凍食品③塩キャラメル大福

塩キャラメル大福出典:www.youtube.com

人気の一口スイーツシリーズの「塩キャラメル大福」。
国内グループ工場製造のオリジナル商品です。

750g入りで、100gあたりのエネルギーは226kcal。
一口サイズの大福が、全部で37個入っていたとのこと。

もちもちとした餅生地に濃厚な塩キャラメルソースがIN。
あふれるくらいにたっぷりのソースが入っているのだとか!

自然解凍してそのまま食べても美味しいですが、トースターで焼くのもおすすめなのだそう。
凍ったままお弁当箱に詰めれば、保冷剤代わりにもなって便利とのことですよ♪

(動画視聴:09:38〜)

時短で美味しい冷凍食品

動画では、お弁当にも使える便利な商品が、おすすめの食べ方とともに紹介されています。
業スーの時短調理ができる冷凍食品は、家計に優しくてお弁当のおかずにも最適!ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。

※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

ありママchannel

◆ありママchannel

業スーへ週1回まとめ買いに行くのを楽しむ主婦ありママさんが、購入した商品の紹介やアレンジ料理、保存方法などをわかりやすく紹介するYouTubeチャンネル。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―

ファッションやコスメが大好きな女性です。