【業務スーパー】定番チルド商品①徳用ウインナー
国産鶏肉ベースの、なめらか食感のウィンナー。
国内製造品で1袋800g入り、100g当たりのエネルギーは260kcalです。
ひとつのまるさんによると、魚肉ソーセージに近いなめらかさで、ほんのり香辛料が効いていて臭みがないとのこと。
ジューシーながら脂っこさがなく、食べやすいそうですよ。
主張しすぎないので、どんな料理にも合うとのことです。
(動画視聴:04:49〜)
【業務スーパー】定番チルド商品②ポテトサラダ
国産じゃがいもやニンジン、玉ねぎを合わせて、こだわりの自家製ドレッシングで仕上げたポテトサラダです。
国内製造品で、容量は1kgとビッグサイズ!
使いやすく改良されて、500gずつの分割タイプになったので便利ですよ。
100g当たりのエネルギーは174kcal。
じゃがいもは角切りされていて、なめらかさとホクホク食感を楽しめるそう。
マヨネーズ風のドレッシングで、万人受けする味にまとまっていますよ。
そのままでもいいですが、キャベツやハムを加えてアレンジするのも美味しいとのことです。
(動画視聴:10:41〜)
【業務スーパー】定番チルド商品③煮込みハンバーグ デミグラスソース
豚肉と牛肉の合い挽きに玉ねぎを加えて焼いたハンバーグに、赤ワインや香草野菜を加えた特製デミグラスソースで煮込んだ商品。
ハンバーグは6cmほどの大きさで、1パックに5個入っています。
100g当たりのエネルギーは168kcal。
湯煎か電子レンジで温めて調理するだけでいただけますよ。
ひとつのまるさんによると、業務スーパー史上No.1のフワフワ食感で、肉感もしっかりあるのだそう。
深みのあるデミグラスソースで、ご飯が進む味付けなのだとか。
ハンバーグをつぶして、デミグラスソースとともにパスタにアレンジしても美味しいとのことですよ。
(動画視聴:12:03〜)
定番チルド商品でアレンジメニューを楽しもう
動画では、各商品の特徴や魅力をひとつのまるさん独自の観点で紹介しています。食べ方だけでなく、アレンジレシピや味の評価もしっかり解説していますよ。
定番商品はさまざまな食べ方ができるので、お好みの調理で美味しく楽しみましょう。
※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

◆ひとつのまる
食生活アドバイザー2級を持つひとつのまるさんが、愛する業務スーパーの安くて美味しい商品をわかりやすく動画で紹介するチャンネル。
YouTube
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。