「大葉」の速攻作り置きおかず①にんじんと大葉のサラダ
たっぷりのにんじんが速攻で食べられそうな、簡単作り置きレシピです♪
レモンの酸味&大葉のさわやかな香りも手伝って、あとを引く美味しさに♡
鮮やかなオレンジ色が美しく、お弁当の彩りにもおすすめですよ。
◆簡単!サッパリ!【人参と大葉のサラダ〜人参ラぺ〜】
「大葉」の速攻作り置きおかず②大葉味噌
作り置きしておくと便利なのが、大葉を使った万能味噌♡
速攻で作れるのに使い勝手がよく、濃厚な旨みと香りがクセになります♪
ごはんのお供や料理の味つけなど、お好みの食べ方で楽しんでみてくださいね。
◆万能たれの大葉みそ
「大葉」の速攻作り置きおかず③キャベツと大葉の浅漬け
キャベツと大葉の速攻レシピは、あと一品ほしいときや作り置きにおすすめ♪
調味料は昆布茶のみですが、キャベツの甘みがダイレクトに味わえますよ。
大葉は色がきれいに出るように、最後に加えるのがポイントです♡
◆☺5分で簡単作り置き♪キャベツと青じその浅漬け☺
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「大葉」の速攻作り置きおかず④大葉入り卵焼き
いつもの卵焼きも、大葉をプラスするだけで彩り&風味がランクアップ!
口に入れると香りがふんわり広がり、次から次へと箸が進みます♡
だし醤油で簡単に味が決まるから、作り置きも速攻で完了しそうですね♪
◆大葉入り卵焼き
「大葉」の速攻作り置きおかず⑤大葉の塩ごま油漬け
用意する材料は、大葉・ごま油・塩のみ♪
作り置きしておくと、おにぎりや冷奴のトッピングに使えておすすめです♡
火も包丁も使わず、簡単&速攻で完成するのがママには嬉しいところですね!
◆作り置き♪大葉の胡麻油と塩漬け✧˖°
「大葉」の速攻作り置きおかず⑥トマトの和風大葉マリネ
トマトと大葉で作る、和テイストな速攻作り置きレシピです♡
美味しさの秘密は、砂糖を少量加えること。
酸味がまろやかになって、トマトがぐんと食べやすくなりますよ♪
冷蔵庫で冷やせば、味がなじんで美味しさ倍増!
◆5分で完成!【トマトの和風大葉マリネ】さっぱりおいしい♩
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。