「ピーマン」の一番旨い食べ方はコレ。切って炒めるだけの簡単レシピ

Gourmet / Recipe

JAグループの公式サイトで見つけた、野菜たっぷりの中華風レシピが美味しそうだったので挑戦です♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=4209

― 広告 ―
nori
nori
2025.04.26

JAグループ公式の「じゃがいもとピーマンの細切り炒め★中華風★」のレシピ

材料

JAグループ公式の「じゃがいもとピーマンの細切り炒め★中華風★」のレシピ

ピーマン      120g
じゃがいも     120g
しめじ       1/2株
豚肉薄切り     120g
サラダ油      少々

A.塩コショウ    少々
A.酒        大さじ1/2
A.水        大さじ1
A.片栗粉      大さじ1/2

B.オイスターソース 小さじ1
B.水        大さじ2
B.片栗粉      大さじ1/2
B.砂糖       大さじ1/2
B.しょうゆ     大さじ1
B.酒        大さじ1
B.コショウ     少々

久しぶりに中華風のものが食べたいと思いメニューを考えていたところ、ごはんが進みそうなレシピを発見!
調味料たくさんで一見大変そうですが、美味しそうだったのでチャレンジです♪

今回は公式の約半量で調理し、しめじも追加して具材たっぷりで作ってみました。

ピーマンとじゃがいもの炒め物ですが、見た目はチンジャオロースのよう♡
どのような味に仕上がったのでしょうか!?

作り方①

JAグループ公式の「じゃがいもとピーマンの細切り炒め★中華風★」のレシピ

ボウルにAを入れて混ぜ、カットした豚肉を絡めておきます。

ピーマンとじゃがいもを細切りにし、じゃがいもは水にさらしてから水分を切りましょう。

しめじは石づきを取り、ほぐしておいてくださいね。

作り方②

JAグループ公式の「じゃがいもとピーマンの細切り炒め★中華風★」のレシピ

フライパンにサラダ油を熱し、じゃがいもをきつね色になるまで炒め、一度取り出しておきます。

同じフライパンに①の豚肉を入れて炒め、色が変わったら取り出します。

作り方③

JAグループ公式の「じゃがいもとピーマンの細切り炒め★中華風★」のレシピ

さらに、ピーマンとしめじを炒め、しんなりしたら②のじゃがいもと豚肉を戻し入れます。

混ぜ合わせたBを加え、全体を炒め合わせたら完成です♡

実食

JAグループ公式の「じゃがいもとピーマンの細切り炒め★中華風★」のレシピ

さっと炒めたので野菜がシャキシャキしています♡

あらかじめ下味をつけていた豚肉は旨味たっぷりで、オイスターソースの香りがさらに食欲をそそりますよ。

まさにチンジャオロースのような仕上がりで、ごはんがモリモリ進みます♪

評価

JAグループ公式の「じゃがいもとピーマンの細切り炒め★中華風★」のレシピ

JAグループ公式の「じゃがいもとピーマンの細切り炒め★中華風★」のレシピ
評価:★★★★☆

見た目も味もチンジャオロースのような仕上がりで、ごはんのおかずにピッタリの一品です♡

調味料の計量に少し手間がかかりましたが、味付けは美味しくできました。
牛肉ではなく豚肉で作るレシピなので、コスパがいいのも嬉しいポイント♪

おすすめなので、ぜひ試してみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
nori

美味しいものを食べることが大好き♡
料理好きが高じてオンラインフードクリエイターを取得し、SNSでおうちごはんや時短レシピなどを発信しています。
本職は薬剤師のため「食から健康を整える」ことを意識しつつも、面倒なことは続かない!と、早い!安い!ウマい!をモットーにしたおうちごはんやスイーツ作りを研究中。
食で毎日がよりhappyに過ごせるような情報をお届けできたらと思います♪