【50代の元スナック嬢】が教える。『束縛気質のある男性』の共通点5選

Baby&Kids / Life style

「どこにいるの?」「誰といるの?」としょっちゅう聞いてくる心配性な男性っていますよね。
最初は愛されてるんだなと思えて嬉しいかもしれません。でもそれ、執着からくる束縛かも。
そこでこの記事では束縛気質のある男性の共通点を5つご紹介します。
どんな心理が隠されているのでしょうか。

― 広告 ―
Natsuko Ota
Natsuko Ota
2025.04.26

束縛気質のある男性の共通点①恩着せがましい

落ち込む女性出典:stock.adobe.com

彼女の予定を把握しようとしたり、交友関係を制限してきたり、何かにつけて束縛してくる男性には恩着せがましい部分があります。

「スカートが短かすぎる」「メイクが濃すぎる」など女性が好きでやっていることにも、自分の好みや都合を押し付けてきます。
それを「お前のために言ってやっている」というスタンスで指示してくるのもよくあること。

自分の不安や嫉妬から来ている行動でも、恩着せがましさを出してくるのが束縛気質のある男性の特徴でもあるのです。

束縛気質のある男性の共通点②恋愛にトラウマがある

頭を抱える男性出典:stock.adobe.com

「浮気されたことがある」「ほかの男性に乗り換えられた経験がある」など、過去の辛い恋愛から束縛気質になってしまう男性もいます。

トラウマ級の失恋をしているので、自分が目を離したすきにまた浮気されるのではないかと不安でいっぱい。
だからこそ彼女の交友関係に口を挟んだり、全ての予定をチェックしたりと、執着ともいえる束縛をしてしまうのです。

こんな男性には、大丈夫だと安心させてあげる必要があるでしょう。

束縛気質のある男性の共通点③自信がない

スマホを見る男性の手元出典:stock.adobe.com

束縛気質のある男性の多くは、自信がありません。

「実は浮気してるのではないか」「ほかの男性に乗り換えられてしまうのではないか」と不安に思っているのです。
そのために、行動の制限をしたり、彼女のスマホを盗み見たりするなどの、嫌われかねない行動をしてしまっている場合もあります。

自信がないからこそ、彼女を束縛することで安心感を得ようとしているのです。

束縛気質のある男性の共通点④支配欲が強い

後ろから抱き着く男性出典:stock.adobe.com

彼女には自分の思いどおりになって欲しい、行動をコントロールしたいという思考は束縛気質のある男性の特徴のひとつ。

友達と会うと言えば「いつ・誰と・どこで」を報告させられ、さらに「〇〇とはあまり付き合ってほしくない」と指示してくる男性も。
思いのままにコントロールしようとするのは支配欲。それに何でも従わなければならない関係は不健全でもあります。

そんな関係がずっと続くと、女性もいつか息苦しさを感じることになりかねません。

束縛気質のある男性の共通点⑤プライドが高い

スーツを着た男性出典:stock.adobe.com

プライドが高い男性は、自尊心を傷つけられたくありません。
だからこそ、自分が浮気されるなんて想像するだけで許せないのです。

何事も勝ち負けにこだわり、彼女の心変わりは相手の男性に自分が負けたということだと捉えます。
それを未然に防ぐために、あれもこれもと束縛をしてしまうのです。

プライドを守ることを重要視している彼らの多くが、束縛気質なのは当たり前だといえるでしょう。

以上、束縛気質のある男性の共通点を5つご紹介しました。
ぜひ参考にしてくださいね。

Natsuko Ota

◆Natsuko Ota

大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Natsuko Ota

大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。