こりゃ大当たりだわ。本当は秘密にしたい「じゃがいも」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

じゃがいも×チョコレートを組み合わせた、スコーンを作ってみました♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3320

― 広告 ―
rio
rio
2025.04.14

JAグループ公式の「じゃが芋とチョコレートのスコーン」のレシピ

材料

JAグループ公式の「じゃが芋とチョコレートのスコーン」のレシピ

じゃがいも    2個
板チョコレート  1/2枚
薄力粉      100g
塩        1つまみ
マーガリン    大さじ3
牛乳       大さじ2
チョコクランチ  適量
ホイップクリーム 適量

分量は5cm角の三角形で16個分です♪

砂糖が入らないレシピだったので、仕上がりの甘さを見てホイップクリームをトッピングすることにしました。
さらに、チョコクランチで食感を加えてみます。

さて、作り方を見ていきましょう!

作り方①

JAグループ公式の「じゃが芋とチョコレートのスコーン」のレシピ

準備として、オーブンは180度に予熱しておきましょう。

じゃがいもは皮をむき、食べやすくカットして蒸します。
公式レシピでは皮ごと蒸していますが、皮をむくのが熱そうだったので先にむきました♪

マーガリンと牛乳を加えて、つぶしながらよく混ぜます。

作り方②

JAグループ公式の「じゃが芋とチョコレートのスコーン」のレシピ

①にふるった薄力粉と塩を加えて混ぜます。

さらに、小さく割った板チョコレートも入れましょう♪

生地が熱いうちにチョコレートを入れるとマーブル模様に、冷めてから入れるとチョコレートの形が残ったスコーンになるようです。

作り方③

JAグループ公式の「じゃが芋とチョコレートのスコーン」のレシピ

生地を好きな形にカット♪
今回は小さめにカットしてみました。

チョコクランチをトッピングして、180℃のオーブンで20分焼いたら完成です。

実食

JAグループ公式の「じゃが芋とチョコレートのスコーン」のレシピ

ホイップクリームをトッピングして食べてみます。
食べ慣れたスコーンとは少し異なり、じゃがいものもちもちした食感です♡

優しい甘さで、ホイップクリームがよく合います♪

サクサクのチョコクランチもいいアクセントになっていました。

評価

JAグループ公式の「じゃが芋とチョコレートのスコーン」のレシピ

JAグループ公式の「じゃが芋とチョコレートのスコーン」のレシピ
評価:★★★★☆

じゃがいものスコーン、もちもちした食感が楽しめる一品です♡

生地の甘さが控えめなので、甘いもの好きの方は砂糖を加えてみてもいいかもしれません。

おすすめなので、作ってみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪