【心理テスト】この画像何に見える?「4月に訪れる運気」が分かる診断

【心理テスト】この画像何に見える?「4月に訪れる運気」が分かる診断

Baby&Kids / Life style

運気は、日々コロコロと変化するもの。
中でも大きな変化は、1ヶ月、半年、1年単位で起きています。
そこでこの記事では、今月の大きな運気の変化を把握できる心理テストをご紹介。題して、「4月の運気」が分かる診断です。ぜひチェックしてみてくださいね。

― 広告 ―

この画像何に見える?

【心理テスト】この画像何に見える?「4月の運気」が分かる診断

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.コバンザメ

B.コイ

C.クジラ

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.コバンザメを選んだ人の診断結果

コバンザメを選んだあなたの4月の運気は、「小吉」です。

コバンザメは、大きな生物にくっついて移動する魚。その性質から、権力者のおこぼれに預かる例えとしても使われます。

画像を見てコバンザメを連想したあなたは、運気が低下しているみたい。周囲の人にあやかったり、流されたりすると、どんどん運気が下がります。自分で決断するよう心がければ、開運しますよ。

B.コイを選んだ人の診断結果

コイを選んだあなたの4月の運気は、「大吉」です。

コイは、淡水魚。宝石のような美しい色と輝きから、日本の美を代表する魚としても知られています。さらに、古くから非常に縁起の良いものとして考えられてきました。

画像を見てコイを思い浮かべたあなたは、ズバリ大吉。特に金運と健康運がUPしています。臨時収入が手に入ったり、体調良く過ごせたりするでしょう。朱色と黄金色がラッキーカラーになりそう。

C.クジラを選んだ人の診断結果

クジラを選んだあなたの4月の運気は、「中吉」です。

クジラは、海に生息する哺乳類。大きな体と迫力のある見た目のせいか、海の守り神として崇めている地域も。また、クジラの尻尾は幸運のお守りとしても有名です。

画像を見てクジラを連想したあなたは、運気上昇中。これまでつらい状況にいた人は、目の前が開けるような出来事があるでしょう。海を見に行ったり、入浴したりするとさらに運気が上がる可能性も。

まとめ

診断お疲れ様でした。4月は、環境が変化しやすい季節。そのため、自分ではどうしようもないことに振り回されたり、不慣れな仕事やタスクが増えたりして、疲弊することもあります。こんな時期だからこそ、運気を意識して過ごすと◎状況に対応しやすくなるかもしれませんよ。

心理分析家・心理占星術師

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
吉田青央

心理分析家・心理占星術師・Webライター。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始め、23歳の頃には占星術でお金を稼げるように。プロの占星術師として活動する中で精神医学に対する意欲が再熱し、26歳で通信大学(健康科学部心理学科)に入る。現在は鑑定や講座の事業は休止し、占星術や心理学に関するWebライターとして生計を立てながら学業に励んでいる。