「豆腐」の瞬殺作り置きおかず①わかめと豆腐のスープ
瞬殺でスープが作り置きできると、忙しい日には助かりますよね。
焼肉屋さんで食べられる、あの美味しいわかめスープが簡単に作れるレシピ♡
大人も子どもも、みんなが大好きなほっこりする一品です。
出汁のきいたスープと、豆腐とわかめの素材の味を楽しんでくださいね。
◆【わかめと豆腐で焼肉屋さんのワカメスープ】
「豆腐」の瞬殺作り置きおかず②ちくわの豆腐肉詰め
具材を混ぜてちくわに詰めたら、フライパンで焼くだけ♡
ちくわに詰める豆腐やひき肉がかさ増しになって、ボリュームのある一品になりますよ。
作り置きしておけば、お弁当のおかずやお酒のおつまみにも重宝しそうですよね。
瞬殺で作れるので、気軽に試してみてください。
◆竹輪の豆腐肉詰め
「豆腐」の瞬殺作り置きおかず③豆腐とさつまいものサラダ
美味しくて食べ応えのあるおかずサラダは、作り置きにぴったりです。
豆腐とさつまいものサラダなら、ボリュームもあるから家族みんなも喜んでくれそう♪
調味料はみんなの大好きなマヨネーズなので、味つけも瞬殺です。
子どもが喜んでくれるサラダは、ママも嬉しい一品ですよね。
◆お豆腐さつまいもサラダ
「豆腐」の瞬殺作り置きおかず④おかひじきと豆腐のナムル
おかひじきの食感がヤミツキになる、豆腐で作るおすすめの副菜です。
手が込んでいるように見えて、瞬殺でできるのでリピートしたくなること間違いなし♡
作り置きするときは、豆腐の水切りをしっかりすると水っぽくならないですよ。
いつもとは少し違う一品で、忙しい日も楽しく食卓を囲めそう♪
◆おかひじきと豆腐のナムル
「豆腐」の瞬殺作り置きおかず⑤揚げ豆腐のマヨ焼き
揚げ豆腐をマヨネーズで焼いた、瞬殺で作れる激ウマおかずです。
最後に回しかける醤油が味を引き締めてくれるのがポイント♪
作り置きもできるので、おかずが足りないときに大活躍してくれますよ。
フライパン一つで作れるので、後片付けが簡単なのも◎
◆マヨ焼き揚げ豆腐
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。