【4月6日の献立】お品書き
- 牛の旨味しみ込む「大根とニンジンの牛肉きんぴら」
- 和えるだけ簡単副菜「ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え」
- 定番の味噌汁シリーズ「豆腐の味噌汁」
一人分のカロリーは、白米茶碗一杯分を含めて729kcal。総料理時間は、35分強です。
牛の旨味しみ込む「大根とニンジンの牛肉きんぴら」
大根と人参を蒸し焼きにすることで、食感を残しながらも軟らかく仕上げることが出来ます。主菜にも副菜にも使える1品です。
一人あたり200g以上の野菜が含まれています。野菜には食物繊維やビタミンが豊富に含まれ、肌の健康に役立ちます。
一人分のカロリーは、270kcalです。
材料(2人分)
牛モモ肉(薄切り)<一口大> 150g
ゴマ油 大さじ1 12g
大根<5cm×1cm角の棒状> 1/4本 200g
ニンジン<5cm×8mmの棒状> 1/2本 100g
【調味料A】
醤油 大さじ1・1/2 27g
みりん 大さじ1強 20g
砂糖 大さじ1 9g
鷹の爪<小口切り> 少々
ゴマ(白) 少々
作り方
- フライパンにゴマ油を入れて熱し、牛肉が8割ほど焼けるまで中火で加熱する
- 大根とニンジンを加えてサッと炒めたら蓋をし、中火で3〜5分ほど蒸し焼きにする
- 混ぜ合わせた【調味料A】を加えて、汁気がなくなるまで煮込み、仕上げにゴマをふる
和えるだけ簡単副菜「ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え」
保育園で好評のレシピです。和風のマヨネーズ和えで小さいお子さんも食べやすい味付けにしました。彩りも良く簡単にできるので、もう1品欲しい!という時におすすめです。
一人分のカロリーは、88kcalです。
材料(2人分)
ブロッコリー<一口サイズ> 140g
コーン<缶> 40g
【調味料A】
マヨネーズ 大さじ1 12g
醤油 小さじ1 6g
みりん 小さじ1/2 3g
鰹節 少々 0.5g
作り方
- 鍋にお湯を沸かしてブロッコリーを入れ、3分茹でたらザルにあげてよく水を切って冷ます
- ボウルに「1」のブロッコリーとコーン、混ぜ合わせた【調味料A】を和え、鰹節をふる
定番の味噌汁シリーズ「豆腐の味噌汁」
定番の豆腐の味噌汁です。
一人分のカロリーは、55kcalです。
材料(2人分)
カツオ出汁 2カップ 400ml
味噌 大さじ1・1/3 24g
豆腐<2cmサイの目切り> 1/3丁 100g
作り方
- カツオ出汁を沸騰させる
- 火を止めて味噌を溶かし入れ、豆腐を加え、再び弱火にかけ沸騰寸前まで加熱する
【4月6日の献立】ポイントは?
大根、ニンジンに味がしっかりしみて美味しいきんぴら、ブロッコリーの手軽な和え物、味噌汁の献立です。ニンジンはβ-カロテン、ブロッコリーにはビタミンCが含まれます。
今日の献立に迷ったら、ぜひレシピをマネして作ってみてくださいね♪
記事作成協力(管理栄養士監修):ソラレピ https://recipe.shidax.co.jp/
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。