会社のパワハラ上司

「味方がいない……孤独すぎる(涙)」理不尽なパワハラ上司が我慢の限界!

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、パワハラ上司に悩まされている女性の体験談をお届けします。
味方がいないのはつらすぎます……。
イラストレーター/ちゃむ

― 広告 ―
あまね
あまね
2025.04.05

転職したのに……

会社のパワハラ上司

「私は転職して、新しい会社に入りました。

パワハラ上司に毎日悩まされています……。
“転職活動をがんばった結果がこれか”と絶望しました。

言い方が厳しいとか、きついノルマを課すとか、そのレベルではありません!

言うことがコロコロ変わる上司にいつも振り回されます。
先日は、資料の修正を何度もさせられました。

『データを削除しろ』と言った翌日には『データがない!』と騒ぎ、私を叱責。

また、話すときにやたらと距離を詰めてくるのもストレスです!
体がくっつくほどの至近距離でベッタリしてきて、気持ち悪い……。

暇なのかずっと私を見ていて、少しでも間違えるとすぐに指摘してきます。
四六時中、監視されている気分で不快です。

最悪なことに、転職してきたばかりで私には味方がゼロ……。
誰も助けてくれないので、退職を考えています。

存在自体が気持ち悪くて、ストレスでしかありません」(30代女性)

味方をつくるか転職するか

クッションを抱えて悩む女性出典:stock.adobe.com

コロコロ変わる指示に振り回され、気持ち悪さまで感じているとなれば、相当おつらいはず。
人事や同僚など、誰か味方になってくれることを祈ります。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています。

ハラスメントに悩むエピソードはほかにも……

【関連記事】パワハラが原因で退職したエピソード出典:4yuuu.com

【関連記事】上司のセクハラに身の危険を感じたエピソード出典:4yuuu.com

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
あまね

仕事の合間にSNSをチェックするのが楽しみな「認定フェムテックエキスパート」の資格を持つフリーライターです。
ファッションやライフスタイルなどハッピーな話題をお届けします。