永谷園 松茸の味お吸いもの

コレ作るために「お吸い物の素」買ってる。涙が出るほど旨い簡単レシピ

Gourmet / Recipe

松茸の味お吸いもので、おにぎりを作るレシピを発見。
どんな味なんだろう?と気になり、作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/702/detail.html

― 広告 ―
rio
rio
2025.03.24

永谷園公式の「天むす風」のレシピ

材料

永谷園公式の「天むす風」のレシピ

松茸の味お吸いもの 1/2袋
ごはん       200g
揚げ玉       大さじ3
白ごま       小さじ1
海苔        1/2枚
カットねぎ     大さじ3

分量は小さめのサイズで3個分です。

薄味にしたかったので、松茸の味お吸いものは控えめにしました。
彩りと食感をプラスしてくれそうな、カットねぎも追加♪

天むす風、どんな仕上がりなのか楽しみです♡

作り方①

永谷園公式の「天むす風」のレシピ

ごはんに松茸の味お吸いものを混ぜます。

作り方②

永谷園公式の「天むす風」のレシピ

①に揚げ玉と白ごま、カットねぎを加えてさらに混ぜましょう♪

作り方③

永谷園公式の「天むす風」のレシピ

②を3等分しておにぎりにします。

縦に3等分した海苔を巻いたら完成です♡

実食

永谷園公式の「天むす風」のレシピ

小さなおにぎりの中に、あふれんばかりの旨味が詰まっていました……♡

目を閉じて食べてみると、まさに天むす。
揚げ玉のサクサク感がたまらない!

無限に食べられそうな美味しさでした。

評価

永谷園公式の「天むす風」のレシピ

永谷園公式の「天むす風」のレシピ
評価:★★★★★

おうちでこんなに贅沢な味わいの天むす風が食べられるとは、びっくりしました!

次々と手が伸びてしまうので、食べすぎには要注意です♡

みなさんもぜひ試してみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪