悍ましい

さらっと読めた人、本気でIQ高いよね……。読める人がかなり少ない難読漢字7選

Baby&Kids / Life style

今回は、読める人がかなり少ない難読漢字を7つご紹介します♪
ヒントなしで読めるあなたは、相当な頭脳レベルの持ち主!
ぜひチャレンジしてみてください♡

― 広告 ―
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.「将又」

将又

「将又」は、「それとも」や「あるいは」などの意味をもつ接続詞です。

あなたはこの漢字の読み方がわかりますか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「はたまた」
※答えは複数ある場合があります

Q.「見做す」

見做す

「見做す」は、「実際はそうでなくても、そうだろうと仮定すること」を意味する言葉です。

この漢字、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「みなす」
※答えは複数ある場合があります

Q.「真風」

真風

「真風」は、「南風」または「南西風」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「まじ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「叺」

叺

「叺」は、「穀物などを入れるためにわらで編まれた袋」を指す言葉です。

さて、なんと読むかわかりますか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「かます」
※答えは複数ある場合があります

Q.「澳門」

澳門

「澳門」は、中国広東省にある、あの都市を指します。

一体、なんと読むかわかりますか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「マカオ」
※答えは複数ある場合があります

Q.「万年青」

万年青

「万年青」は、ユリ科に属する常緑多年生植物の名称です。
観葉植物として人気が高く、引っ越し祝いや出産祝いなどの贈り物としても使われていますよ。

さて、この漢字何と読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「オモト」
※答えは複数ある場合があります

Q.「悍ましい」

悍ましい

「悍ましい」は、「いかにも嫌な感じがすること」や「ゾッとするほどいとわしいこと」「我がが強いこと」「強情なさま」「たけだけしく恐ろしいさま」「こわい」などを意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

クエスチョンマーク出典:www.shutterstock.com

Answer「おぞましい」
※答えは複数ある場合があります

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡