【4月1日(火)】ごはん何作る?迷わず簡単!おすすめレシピ3品【#今日の献立 】

Gourmet / Recipe

今日は何作ろう……?家族に美味しいごはんを用意したいと思っても、どんな料理にしようかと迷ってしまうという方は多いのでは?
そんなお悩みも即解決!レシピをマネするだけで簡単に作れて、迷わず今日の献立が決まるおすすめメニューをご紹介します!
カロリーや栄養バランスも考えた管理栄養士監修の組み合わせの「今日の献立」を参考にして、夕食を作ってみてくださいね♪

― 広告 ―

【4月1日の献立】お品書き

献立を考える主婦出典:stock.adobe.com

  • 甘口スパイシー「ブロッコリーと豚肉のハニーマスタード炒め」
  • さっぱりして美味しい「水菜とりんごのフレンチサラダ」
  • シンプル洋風スープ「セロリとニンジンのスープ」

一人分のカロリーは、白米茶碗一杯分を含めて704kcal。総料理時間は、40分強です。

甘口スパイシー「ブロッコリーと豚肉のハニーマスタード炒め」

甘口スパイシー  ブロッコリーと豚肉のハニーマスタード炒め出典:recipe.shidax.co.jp

ブロッコリーは下ゆでする時間を短めにすることで、炒めた際にちょうど良い硬さになります。

ブロッコリーにはビタミンCやβ-カロテンが含まれます。ビタミンCはハリのある肌を作るのに必要なコラーゲンの生成を促し、β-カロテンは肌の機能を正常保ち、保湿成分の生成を助けます。
また、抗酸化ビタミンは動脈硬化を起こしやすくする過酸化物質を作り出すのを防ぎます。

一人分のカロリーは、229kcalです。

材料(2人分)

甘口スパイシー  ブロッコリーと豚肉のハニーマスタード炒め 材料出典:recipe.shidax.co.jp

ブロッコリー<一口サイズ> 1株 250g
油 適量
豚モモ(薄切り)<小間切り> 120g
マイタケ<ほぐしておく> 1パック 100g
塩 小さじ1/6 1g

【調味料A】
ハチミツ 大さじ1・1/3 27g
粒マスタード 1・1/3弱 25g
酒 大さじ1 15g
醤油 大さじ1 18g

作り方

  1. 鍋にお湯を沸かしてブロッコリーを2分弱茹でる
  2. フライパンに油を引き、豚モモ肉に火が通るまで炒めたら、マイタケを加えて炒める
  3. マイタケがしんなりしてきたら、「1」のブロッコリーを加えて、塩をしサッと炒める
  4. 混ぜ合わせた【調味料A】を加え、全体に絡まるように炒める

さっぱりして美味しい「水菜とりんごのフレンチサラダ」

さっぱりして美味しい  水菜とりんごのフレンチサラダ出典:recipe.shidax.co.jp

ヨーグルトを使用しているので、少し酸味があるドレッシングです。水菜とりんごのシャキシャキの食感も楽しめる一品です。

水菜にはビタミンCが含まれます。ビタミンCはハリのある肌を作るのに必要なコラーゲンの生成を促します。
また、抗酸化ビタミンは動脈硬化を起こしやすくする過酸化物質を作り出すのを防ぎます。

一人分のカロリーは、139kcalです。

材料(2人分)

さっぱりして美味しい  水菜とりんごのフレンチサラダ 材料出典:recipe.shidax.co.jp

リンゴ<いちょう切り> 30g
ミズナ<4cm幅にカット> 80g
ニンジン<千切り> 16g

【調味料A】
マヨネーズ 大さじ2・2/3 30g
プレーンヨーグルト 大さじ1 15g
レモン汁 小さじ1弱 4g
砂糖 小さじ1強 4g
胡椒(黒) 少々
塩 少々

作り方

  1. リンゴはよく洗い、皮付きのままいちょう切りし、塩水(分量外)につけておく
  2. ボウルに「1」のリンゴ、ミズナ、ニンジンを入れ、混ぜ合わせた【調味料A】を加えて全体に和える

シンプル洋風スープ「セロリとニンジンのスープ」

シンプル洋風スープ  セロリとニンジンのスープ出典:recipe.shidax.co.jp

セロリとニンジンが入ったシンプルな洋風スープです。

一人分のカロリーは、20kcalです。

材料(2人分)

シンプル洋風スープ  セロリとニンジンのスープ 材料出典:recipe.shidax.co.jp

水 2カップ 400ml

【材料A】
セロリ<1cm角切り> 1/3本 50g
ニンジン<1cm角切り> 1/4本 50g

コンソメ 小さじ2 6g

作り方

鍋に水と【材料A】を入れ、沸騰後コンソメを加え、5〜10分ほど野菜に火が通るまで煮込む

【4月1日の献立】ポイントは?

ビタミンCたっぷりのブロッコリーを使ったハニーマスタード炒め、さっぱりとしたリンゴのサラダ、旬のセロリを取り入れたスープの洋風献立です。どれも彩りが良く、食卓を飾ります。

今日の献立に迷ったら、ぜひレシピをマネして作ってみてくださいね♪

記事作成協力(管理栄養士監修):ソラレピ https://recipe.shidax.co.jp/

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集部 お料理がんばり隊

4yuuu編集部に所属するママライター・ママ編集者が参考にしたいレシピをご紹介。