「小松菜」の速攻作り置きおかず①小松菜と油揚げのサッと煮
小松菜の煮物は、速攻で作れてホッとする美味しさ♪
甘めのだしが染みた油揚げも、ごはんのお供にばっちり合うんです♡
最初にごま油で炒めると、コクと風味が出ておすすめ!
簡単に作り置きできるので、気軽にマネしてみてくださいね。
◆小松菜と薄あげのさっと煮
「小松菜」の速攻作り置きおかず②小松菜とベーコンのにんにく炒め
小松菜とベーコンを炒めたら、速攻で作り置きおかずのできあがり!
にんにく&黒こしょうの風味も手伝って、食べ始めたら箸が止まりません♡
ポイントは、小松菜を強火でサッと炒めること。
食感がよくなって、彩りもきれいに仕上がりますよ♪
何を作ろうか迷ったときは、このレシピに決まりですね。
◆小松菜とベーコンのシンプル炒め
「小松菜」の速攻作り置きおかず③小松菜のうま塩漬け
箸休めにおすすめなのが、5分で作れる浅漬けレシピ♪
小松菜のみずみずしい歯ごたえと程よい塩気に、ごはんがモリモリ進みます。
味つけに白だしを使えば、簡単&速攻で完成♡
ポリ袋で作り置きすると、そのまま冷蔵庫に入れられて助かりますよ。
◆小松菜のうま塩漬け
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「小松菜」の速攻作り置きおかず④小松菜のからしマヨ和え
おつまみ兼用のおかずを作り置きするなら、この速攻レシピにおまかせ♡
風味のいいからしマヨネーズとクセのない小松菜は、お酒にもごはんにもよく合うんです!
作り方も簡単で、レンチンして調味料と和えるだけ♪
あれば油揚げを加えても、味のアクセントになっておすすめですよ。
◆素材一品だけ!レンジで小松菜からしマヨ和え
「小松菜」の速攻作り置きおかず⑤厚揚げと小松菜の和風ナムル
厚揚げと小松菜のナムルは、食べ応えがあって満足度抜群♪
作り置きも速攻だから、あと一品ほしいときや時間がない日に重宝します。
だしをきかせた和風テイストは、和食の献立にもぴったり♡
ごま油と白ごまの香りに、家族も笑顔で完食してくれるはず!
◆【厚揚げと小松菜の和風ナムル】あと1品に!パパッと副菜♩
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。