「えっ、場を盛り上げようとしたつもりが(焦)」誤爆に悪ノリしたら……【LINE】

「えっ、場を盛り上げようとしたつもりが(焦)」誤爆に悪ノリしたら……【LINE】

Baby&Kids / Life style

読者から寄せられた、イラッとする内容やクスッと笑えるLINEのやり取りをお届け!
今回は、スポーツ仲間のグループLINEで起きたエピソードをご紹介します。

― 広告 ―
きなこ
きなこ
2025.04.03

二度見!

109-1

「テニス仲間とのスケジュール調整用のグループLINEに、
ある女性メンバーが誤送信してしまいました。

『買い物、掃除、子どものお迎えよろしく
私は夜外食なのでカップラーメンとかで済ませてください』

普段は穏やかで、物腰柔らかい印象の女性だったため、
オフでは高圧的な口調にびっくりしました!

普段から和気あいあいと楽しいサークルなので、
何人かが軽いノリでスタンプを送信。

『OK』
『わかりました』

 冗談半分で女性のミスを和ませている雰囲気でしたが……。

気づいたら彼女のメッセージが削除され、グループからも退会していました(汗)

女性の意外な一面に、私たちは距離が近くなった気がしたのですが、
どうやら彼女は、嫌だったのでしょう。

まさか、このような事態になるとは思いもよらず。
誤爆もですが、返信も気をつけないといけないなと思いました」(30代男性)

注意!

自宅で落ち込む女性出典:stock.adobe.com

普段のイメージと違う一面を見られるのは、気まずいものです。
ネタにしたつもりが、相手には大きなダメージになってしまうことも。
誤爆へのリアクションも、気をつけたいですね……。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています。(取材日:2025年2月)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
きなこ

子育て中でも自分には妥協したくないアラサーです。
2人の子どもが小学生になり、少しづつですが自分の時間が持てるようになってきました。
母親の自分、女性の自分、仕事をする自分、どれも大切にしながら、心豊かに生きていくのが目標です!
管理栄養士の資格を持っているので、食べることには少しうるさい主婦ライターです。
自分の知識や経験が、頑張る女性に寄りそえる記事になればうれしいです。