くらこん塩こんぶ

コレ作るために「塩こんぶ」常備してる。レンチンするだけの簡単レシピ

Gourmet / Recipe

「塩こんぶチーズもち」が美味しそうだったので作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.kurakon.jp/cooking/01250/

― 広告 ―
mary
mary
2025.03.16

くらこん公式の「塩こんぶチーズもち」のレシピ

材料

くらこん公式の「塩こんぶチーズもち」のレシピ

くらこん塩こんぶ 3g
豆餅       1個
チーズ      20g

塩こんぶを使ったメニュー「塩こんぶチーズもち」を、おやつに作ってみました♪

アレンジで、切り餅の代わりに豆餅を使っています。

美味しくできたのでしょうか?
レビューをご覧ください♡

作り方①

くらこん公式の「塩こんぶチーズもち」のレシピ

お餅に塩こんぶをのせましょう。

作り方②

くらこん公式の「塩こんぶチーズもち」のレシピ

さらに、チーズをのせてください。

作り方③

くらこん公式の「塩こんぶチーズもち」のレシピ

レンジで加熱したら完成です。

様子を見ながらレンジ加熱の時間を調整してくださいね。

実食

くらこん公式の「塩こんぶチーズもち」のレシピ

とろ〜りとしたチーズがお餅に絡んでいます♪

塩こんぶと豆餅の塩味がちょうど良いですよ。

おやつにぴったりなので毎日食べたくなりました。

評価

くらこん公式の「塩こんぶチーズもち」のレシピ

くらこん公式の「塩こんぶチーズもち」のレシピ
評価:★★★★★

材料をのせてレンチンするだけで、簡単に作れるので感動しました♪

今回は豆餅を使ってアレンジしましたが、塩こんぶとチーズとの相性が良く美味しかったです。

ぜひ作ってみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。