Q.5秒で解ける?
【問題】
2×2÷(2×2)=?
あなたはわかりますか?
5秒で解けたら自慢できるかも……!
Answer
正解は「1」♡
正しい順に計算できるかが今回のポイント!
カッコの中→かけ算・わり算の順に計算しましょう。
まずはカッコの中(2×2)から計算します。
2×2÷(2×2)
=2×2÷4
かけ算とわり算が混じった計算式では、左から右へ順に計算します。
今回の問題では、かけ算→わり算の順に計算しましょう。
2×2÷4
=4÷4
=1
答えは1とわかりました。
あなたは正しく解けましたか?
計算ミスの原因は、計算順を誤ること。
基本的なルールなので、しっかり押さえておいてくださいね!
<誤答例>
カッコを無視して計算する
2×2÷(2×2)
→4÷(2×2)
→4÷2×2
→2×2
→4
間違えてしまった人も、この機会にしっかりマスターしましょう♡
不安な人は、ぜひ他の問題も活用して算数の基礎を積み上げてくださいね。
家族やお友達を誘って、みんなで挑戦してみましょう!

◆chimaki
おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。
寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。