実はコレばっかり食べてます。知らなきゃ損する「白菜」の超簡単レシピ

Gourmet / Recipe

「白菜と油揚げ蕪の葉のかき玉味噌汁」のレシピが、とても美味しそうだったので作ってみました♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=1875

― 広告 ―
sachi
sachi
2025.01.29

JAグループ公式の「白菜と油揚げ蕪の葉のかき玉味噌汁」のレシピ

材料

JAグループ公式の「白菜と油揚げ蕪の葉のかき玉味噌汁」のレシピ

白菜       80g
厚揚げ      80g
蕪の葉      50g
たまご      1個
水        3カップ
だしの素     小さじ1
味噌       大さじ2

JAグループ公式の「白菜と油揚げ蕪の葉のかき玉味噌汁」がとても美味しそうだったので、さっそく作ってみました♪

今回は、油揚げを厚揚げにアレンジしてみました。
また、時短のため蕪の葉は茹でずに使います。

旬の食材を活かした、寒い季節にぴったりの一品になりそうです♪

それでは作り方を見ていきましょう!

作り方①

JAグループ公式の「白菜と油揚げ蕪の葉のかき玉味噌汁」のレシピ

白菜は1cm幅に切り、厚揚げは短冊切り、蕪の葉は3〜4cmの長さに切ります。

作り方②

JAグループ公式の「白菜と油揚げ蕪の葉のかき玉味噌汁」のレシピ

鍋に水を入れ、白菜と厚揚げを柔らかくなるまで煮ましょう。

作り方③

JAグループ公式の「白菜と油揚げ蕪の葉のかき玉味噌汁」のレシピ

蕪の葉を加えたら、だしの素と味噌を溶き入れます。

最後に溶き卵を回し入れ、卵がふんわり浮いてきたらできあがりです。

実食

JAグループ公式の「白菜と油揚げ蕪の葉のかき玉味噌汁」のレシピ

白菜たっぷりで、体の芯から温まりそうなお味噌汁に仕上がりました!
卵や厚揚げを入れることで、ボリュームも増して満足感たっぷりの一杯です。

旬の食材を贅沢に使っているので、季節を感じながら楽しめました♪

評価

JAグループ公式の「白菜と油揚げ蕪の葉のかき玉味噌汁」のレシピ

JAグループ公式の「白菜と油揚げ蕪の葉のかき玉味噌汁」のレシピ
評価:★★★★☆

この季節にぴったりな、ほっこり温まる汁物です。
白菜と蕪の葉で野菜をたっぷり摂れるのも嬉しいポイント!

見た目にも卵のふんわり感が加わり、食卓が賑やかになる一品です。

ぜひ、みなさんもお試しくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
sachi

好きなことをして生きているアラサー女子です*°
ファッションと音楽とアートと1人飲みが好きです♪

主にファッション関連の記事を書いています。
アパレル歴約10年の経験を活かして、
分かりやすく、楽しんでもらえるような記事を心がけています♡