最初に見えたものは?
Q.この画像を見て最初に見えたものは、次のうちどれ?
A.ヒトデ
B.浮き輪
C.ウミガメ
それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。
A.ヒトデが見えた人の診断結果
最初にヒトデが見えたあなたが今年の夏に達成することは、「願望の成就」です。
ヒトデは、海に生息する動物のこと。平たい星型の姿をしています。星は心理学的に夢や目標、希望を意味するモチーフですから、この診断ではヒトデも夢や目標の象徴として扱います。
ヒトデが目に入ったあなたは、今年の夏に願望の成就を達成する暗示。例えば、仕事で重要なポジションに大抜擢される、収入が30万円を超える、難関資格に合格するなどです。夏の到来を楽しみにしておいてくださいね。
B.浮き輪が見えた人の診断結果
最初に浮き輪が見えたあなたが今年の夏に達成することは、「環境への適応」です。
浮き輪は、水上で浮かぶために使用する浮き具。泳げない人でも海やプールを楽しめる画期的なアイテムです。心理学的に考えるなら、海は厳しい環境、浮き輪は環境への適応を意味します。
浮き輪が目に入ったあなたは、今年の夏の間に環境への適応を果たせる暗示。どんなにつらい環境に身を置いていたとしても、上手くやっていけるようになるでしょう。今は心のケアを意識して、適応のタイミングを待って。
C.ウミガメが見えた人の診断結果
最初にウミガメが見えたあなたが今年の夏に達成することは、「健康状態の改善」です。
ウミガメは、海に生息する亀の一種。世界各地で海の守り神として崇められている非常に縁起の良い存在です。また、日本では古くから長寿や健康の象徴としても知られています。
ウミガメが目に入ったあなたは、この夏に素晴らしい健康を獲得できそう。肉体の健康はもちろん、精神の健康も手に入る暗示です。規則正しい生活習慣と食生活を意識して、夏のチャンスを楽しみに待っていてください。
まとめ
診断お疲れ様でした。夏は、楽しいことが盛りだくさんの季節。さらに、チャンスが巡ってきやすいタイミングでもあります。ですが、楽しみ過ぎて疲れてしまったり、チャンスを掴むために頑張り過ぎてしまったりしやすい季節であることも忘れずに。
夏は楽しむと休むを繰り返しながら、無理なくチャンスを掴んでくださいね。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央
心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。